やっと完成! 2014-02-26 | アレンジ・ニット ~クチュールニット11 エレガンスなニット~より あと一玉を買い足して、ようやく編み上がりました。 今朝、袖を付け、アイロン仕上げをして完成。 早速、今日の地元ランチに着用して行きました。 ご来訪いただき、ありがとうございます。 これからももどうぞよろしくお願いいたします。 « ラトビアの毛糸 | トップ | ひと目30万本!紀州田辺 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 すてき~~ (みく) 2014-03-01 17:58:17 こんにちは・・・お久しぶりで~~す。すご~~くすてきなセーターが編み上がりましたね。私だったら何年かかっても編みあげること出来ないランチに自分で編んだセーター着ていけるなんて、うらやましいで~~す。↓のキャンセル待ちの和食屋さんって箕○の方でしょうか?聞いたことあったのでそうかなと行ってみたいなぁって思ってます。 返信する みく様へ (Knit labo.) 2014-03-01 21:39:06 ありがとうございます。ひさしぶりに、くまさんのためではなくて、自分のために編みましたキャンセル待ちの和食屋さん…ご想像通りです。店の名前は、簡単な漢字三文字ですが、読み方が変わっています。二人くらいならキャンセル待ちがおすすめと、お店の方もおっしゃっていました。気軽にいつでも電話で聞いてくださいと言う事でしたよ。看板も出ていないので、表札を見つけたらホッとしました。でもお客様はほとんど常連です。食事以外でも、色々と楽しい和食屋さんです、 返信する 凄いです。 (hygoodday1203) 2014-03-03 17:23:50 品の良い色、凄く凝った編み地、素敵なシルエット。上質なセーターですね。こんなセーターを着ていらっしゃる方を見かけたら、自分の行き先を忘れてついて行ってしまいそうです。好きです。ドキドキします。 返信する hygoodday1203様へ (Knit labo.) 2014-03-08 23:45:26 ありがとうございます。手編みのセーターの暖かさは格別です。今年は、三月に入っても寒い日が続くので、このセーターが重宝しています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お久しぶりで~~す。
すご~~くすてきなセーターが編み上がりましたね。
私だったら何年かかっても編みあげること出来ない
ランチに自分で編んだセーター着ていけるなんて、うらやましいで~~す。
↓のキャンセル待ちの和食屋さんって箕○の方でしょうか?
聞いたことあったのでそうかなと
行ってみたいなぁって思ってます。
ひさしぶりに、くまさんのためではなくて、自分のために
編みました
キャンセル待ちの和食屋さん…ご想像通りです。
店の名前は、簡単な漢字三文字ですが、読み方が
変わっています。
二人くらいならキャンセル待ちがおすすめと、
お店の方もおっしゃっていました。
気軽にいつでも電話で聞いてくださいと言う事でしたよ。
看板も出ていないので、表札を見つけたらホッと
しました。でもお客様はほとんど常連です。
食事以外でも、色々と楽しい和食屋さんです、
上質なセーターですね。
こんなセーターを着ていらっしゃる方を見かけたら、自分の行き先を
忘れてついて行ってしまいそうです。
好きです。
ドキドキします。
手編みのセーターの暖かさは格別です。
今年は、三月に入っても寒い日が続くので、
このセーターが重宝しています。