この時期恒例の、
東京ビックサイト展示会「リフォーム展」へ
今年も行ってまいりました。
ここの展示会の面白いところは
大手メーカーだけではなく、地方の個性的な作り手が多く参加している事です。
今回も魅力的なブースが多くあり、いくつかでお話を伺ってきました。



家具や金物、実際に製作されている方の話は本当に興味深い!
出展者も多種多様ですが、
「ものづくり」の情熱はどんな世界も共通するものがあります。


このコーナーではキッチンも完全フルオーダーが並びます。
もちろん機能的に様々な趣向を凝らしたものが多くあるのですが、
その中にはぜいたく品というわけではなくて、
作り手が見えるものを使う人に届けたいというプロジェクトもあります。
「工業化」の対極にあるもの、
これからの家づくりの在り方も含め、興味深い展示会でした。
当日会場の有明へは車で行ったのですが、
なんとビックサイトの駐車場はすべて工事中で閉鎖されていました。
危うく駐車場難民になるところでした。
もちろん、オリンピック関連工事のあおりと思われますが、
来年にかけてのこうした催し物は電車移動が正解なのでしょうね・・・。
これからこの方面お出かけの方はお気を付けて!
(クルマ依存の埼玉西部住民にはキツイわあ)
東京ビックサイト展示会「リフォーム展」へ
今年も行ってまいりました。
ここの展示会の面白いところは
大手メーカーだけではなく、地方の個性的な作り手が多く参加している事です。
今回も魅力的なブースが多くあり、いくつかでお話を伺ってきました。



家具や金物、実際に製作されている方の話は本当に興味深い!
出展者も多種多様ですが、
「ものづくり」の情熱はどんな世界も共通するものがあります。


このコーナーではキッチンも完全フルオーダーが並びます。
もちろん機能的に様々な趣向を凝らしたものが多くあるのですが、
その中にはぜいたく品というわけではなくて、
作り手が見えるものを使う人に届けたいというプロジェクトもあります。
「工業化」の対極にあるもの、
これからの家づくりの在り方も含め、興味深い展示会でした。
当日会場の有明へは車で行ったのですが、
なんとビックサイトの駐車場はすべて工事中で閉鎖されていました。
危うく駐車場難民になるところでした。
もちろん、オリンピック関連工事のあおりと思われますが、
来年にかけてのこうした催し物は電車移動が正解なのでしょうね・・・。
これからこの方面お出かけの方はお気を付けて!
(クルマ依存の埼玉西部住民にはキツイわあ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます