夏の無風コンディションは終了、これから風の強い季節に突入です。
うちのZuni-E&のづち壱號
のづち1号は全然風に負けて進みません~ぱっと見はグライダーやのにファンが五月蠅くて何をしたいのかよく解らん飛行機となりました。
Zuni-Eの方は程度な速さで楽々でしたが途中で風が強くなってきたらさすがに自由には飛べないようで・・・低空サーマルで滞空するのですが旋回で沈下が大きいので高度は上がらず。
も@さんネタはAlula-E&GWSフォッケウルフ

Alula-Eはまったく風で進まずでAeroWing的飛びにて中止、また微風のときやりませう。
フォッケは予想外に速くて風に強かったです。でも頭上げの状態でエルロン切ると翼端失速して逆にロールするってのが頻発、エルロンとエレベーター打角は減らした方が良さそう。

のづち1号は全然風に負けて進みません~ぱっと見はグライダーやのにファンが五月蠅くて何をしたいのかよく解らん飛行機となりました。
Zuni-Eの方は程度な速さで楽々でしたが途中で風が強くなってきたらさすがに自由には飛べないようで・・・低空サーマルで滞空するのですが旋回で沈下が大きいので高度は上がらず。
も@さんネタはAlula-E&GWSフォッケウルフ


Alula-Eはまったく風で進まずでAeroWing的飛びにて中止、また微風のときやりませう。
フォッケは予想外に速くて風に強かったです。でも頭上げの状態でエルロン切ると翼端失速して逆にロールするってのが頻発、エルロンとエレベーター打角は減らした方が良さそう。