やかんづる2号・製作順調。
レイアウトの図
EPPのムクの対称翼に0.8mmのカーボンロッドを上下に挟むように埋め込み。
かなりの剛性がでました。
エルロンは2mm厚のバルサにOPPテープ補強。
真ん中にエレベーターを付ける予定です。
このあと左右の翼に上反角5度(適当)を付けて結合しました。
後退翼なので上反角なしでもよかったかも。(写真まだ未)
オリジナル SAL機

翼を持って投げるので、こちらは1.6mmと0.8mmのカーボンロッドを埋め込みました。
もともとRCホビー製の3Dアクロ機ですので動翼がでかいです。
飛ばしながらエルロンを小さくしていく予定。

EPPのムクの対称翼に0.8mmのカーボンロッドを上下に挟むように埋め込み。
かなりの剛性がでました。
エルロンは2mm厚のバルサにOPPテープ補強。
真ん中にエレベーターを付ける予定です。
このあと左右の翼に上反角5度(適当)を付けて結合しました。
後退翼なので上反角なしでもよかったかも。(写真まだ未)
オリジナル SAL機

翼を持って投げるので、こちらは1.6mmと0.8mmのカーボンロッドを埋め込みました。
もともとRCホビー製の3Dアクロ機ですので動翼がでかいです。
飛ばしながらエルロンを小さくしていく予定。