雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

「良い雛人形の選び方」

2010-01-08 23:46:18 | Weblog
今年、初節句をお迎えの赤ちゃんがいらっしゃるご家庭では、
ぼちぼちお雛様をご検討される時分だと思います。

「良い雛人形の選び方」などというサイトや広告がたくさんあろうかと思います。

その中の多くは、「先ず、飾る場所のスペースを測っておきなさい。」と言っています。

私、木目込人形の職人としては、とにかく先ずは下見だと思います。

欲しい人形、気に入った人形があれば、逆にこれなら我が家のあの場所に飾ろう、という工夫も有りだと思います。

雛人形というものが、どういうものなのか、先ず何のとらわえもなく、一先ず実際の現物をご覧になったらよろしいと思います。


次に、信頼のおける店を選びなさい、となっていますが、実際はどの店も、「いかに当店が素晴らしいか」という言い訳をアピールをするものです。

××協会に入っているから信頼できるとか、△△専門員がいるから安全だとか…。
それは一つの目安になりますが、すべてではありません。
販売店に対し、様々な資格を誰が与えているか、ご確認ください。
国や県の資格も有りますが、加盟している仲間内での資格も有りますので…。

品ぞろえが豊富である、というのもはたしてその中にあなたにめぐり合うべき「お雛様」があるとは限りません。

10も20もお雛様を買うわけではありません。
たった一セットだけ見つけるわけです。



私はあれもこれも有ります、という店で選ぶのも一つの方法であると思います。
たくさんの人形を扱っている店は、それなりに商品知識も有ろうかと思います。

重要なのは、そこにこだわりがどうあるか、だと思います。
雛人形の職人は、あるいは雛人形のアイテムは、どれだけあるかわかりません。
その中からどんな品ぞろえをしたか、「うちの店はこれで今年の雛商戦は勝負する!」という気迫を感じる店と、あなたの波長が合う店が、あるいはネットのサイトが見つかればいいですね。


まとめ方が下手で申し訳ありません。
また「良い雛人形の選び方」について触れたいと思います。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ