お知らせがあります。
全国の経済産業大臣指定の伝統的工芸品を一堂に集めた、日本最大規模の工芸品展「伝統的工芸品展 WAZA2011」が2月24日(木)~3月1日(火)に、東京の東武百貨店で開催されます。
私ども、人形のまち岩槻の岩槻人形協同組合からも参加・出品いたします。
岩槻は「江戸木目込人形」と「岩槻人形(衣裳着人形)」が伝統的工芸品として指定されています。
本日、木目込人形を組合事務所に2点ほど搬入いたしました。
私、新井久夫は当会場内にて2月24日に木目込人形の製作実演をいたします。
どの工程をお見せしようか、思案中です。
全国の産地の職人さんとお会いできるのも楽しみの一つです。
ご興味のある方は、お出かけになられてはいかがでしょうか。
伝統工芸士 新井久夫のホームページ
全国の経済産業大臣指定の伝統的工芸品を一堂に集めた、日本最大規模の工芸品展「伝統的工芸品展 WAZA2011」が2月24日(木)~3月1日(火)に、東京の東武百貨店で開催されます。
私ども、人形のまち岩槻の岩槻人形協同組合からも参加・出品いたします。
岩槻は「江戸木目込人形」と「岩槻人形(衣裳着人形)」が伝統的工芸品として指定されています。
本日、木目込人形を組合事務所に2点ほど搬入いたしました。
私、新井久夫は当会場内にて2月24日に木目込人形の製作実演をいたします。
どの工程をお見せしようか、思案中です。
全国の産地の職人さんとお会いできるのも楽しみの一つです。
ご興味のある方は、お出かけになられてはいかがでしょうか。
伝統工芸士 新井久夫のホームページ