千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

荒れるのはなぜ…?

2017-01-10 07:35:42 | 雑感
姪っ子の成人式は一昨日でしたが、多くの自治体では昨日が多かったようです。

毎度毎度のことではありますが…。

酒に酔って、壇上に登ろうとしたり…、

スピーチの途中でヤジを飛ばしたり…、

などというニュースが各地から届いていました。

なぜ、荒れるのでしょうか?

目立ちたいから???

それとも、先輩たちが荒れているのを見て血が騒ぐのか…???

松戸市教育委員会のHPによると、

成人の日は、
「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」
国民の祝日です。

とあります。

成人式には税金が使われます。

その意義を考えたら、妨害行為ともいえるような

荒らし方はできないように思うのです。

もうずいぶん前から「こんなことなら成人式なんてやめてしまえ」という声もあります。

ただ、ごく一部の人のためにやめてしまうのも

その本来意味することに反するように思います。

人間は、さなぎから蝶に変わるような訳にはいきません。

成人式を迎えたから突然立派な大人にはなれませんよね…。

公的が行事は厳かに行われなければならないことを

子供のころから大人が教え、成人式を迎えるまでにその自覚を持たせること

が、大切なのではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする