ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

夢は蝦夷地へ!伊勢街道と北海道の名付け親松浦武四郎-2

2019-03-06 06:00:00 | 日記
2019年2月24日のハイキング
『夢は蝦夷地へ!伊勢街道と北海道の名付け親松浦武四郎』
昨日の続きです
六軒駅スタート→月本追分常夜燈→松浦武四郎誕生地→
小野江常夜灯→松浦武四郎記念館-武四郎まつり会場→
伊勢中川駅ゴール
9.0Km(15.372歩)のハイキングでした。
201-伊勢街道

202-誕生地前のお休み処

203-誕生地前のお休み処

204-誕生地前のお休み処
美味しかったです(^◇^)

205-松浦武四郎誕生地

206-松浦武四郎誕生地

207-松浦武四郎誕生地

208-松浦武四郎誕生地

209-松浦武四郎誕生地

210-松浦武四郎誕生地

211-松浦武四郎誕生地-かまど

212-松浦武四郎誕生地-風呂

213-松浦武四郎誕生地-納屋

214-松浦武四郎誕生地-土蔵

215-松浦武四郎誕生地

216-松浦武四郎誕生地

217-松浦武四郎誕生地

218-松浦武四郎誕生地

219-伊勢街道
各家に、屋号が有ります

220-貴船神社-標柱・鳥居

221-貴船神社-拝殿

222-真覚寺
山号 海寶山真覚寺
宗派 曹洞宗
本尊 観世音菩薩

223-真覚寺-本堂

224-真覚寺-鐘楼

225-真覚寺-本堂

226-真覚寺-本堂-観世音菩薩
念写です

227-真覚寺-本堂-観世音菩薩
念写です

228-真覚寺-本堂-青面金剛
念写です

229-真覚寺-境内

230-真覚寺-境内

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする