西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2015年7月10日

2015-07-10 15:23:36 | Weblog

7月10日 金曜日
天気:くもり時々晴れ  透明度:5~15m 水温:18~20℃

久しぶりに雨が無い天気~!
でも、台風からのウネリが入ってきました~!
なかなかパワーがあるウネリですが、まだ波と波との間隔が長いので穏やかな時を狙ってエントリーすればさほど苦労する事も無く潜る事が出来ました。
ボートもしっかり2本潜れていますよ~。

どのくらいのウネリが入っているかというと・・・
コケギンポの前髪は散らかっちゃっいますが・・・


小さなイロカエルアンコウでもまだまだ余裕の底揺れでした。(^^)


ただ、写真を撮るには少々手こずる感じです。
ガイドロープに住み着いているタツノイトコやサンゴダツは撮影は難しかったです。
でも何故か極小のアミエビの仲間はしっかり撮れました。(笑)


ミツイラメリウミウシやスウィートジェリーミドリガイがウネリに負けないようにカイメンの下や海草の陰に身を潜めています。
ウミシダに住むコマチコシオリエビは安定したポジションで迎えてくれました。


ハオコゼは産卵期になったようでお腹が大きな個体を見かけます。
そろそろナイトダイビングで観察できるんじゃないかと期待をしています。

他にはトビエイ・サカタザメ・ベニカエルアンコウ・ウミテング・サンゴダツ等々。。。
今日は近場の水中生物確認をして帰ってきましたが、今のところほぼ定位置で確認することが出来ました。
このまま台風のウネリをやりすごして欲しいですね~。

今日の最後はトゲトゲ頭のイソギンチャク!
なんか可愛くないですか?(^^)


明日の海況予想!
天気は晴れてくるようですね。
後は台風からのウネリがどの程度かというところ・・・
今日と比べて劇的に良くなることも無いでしょう。逆にウネリは大きくなるかもしれません。
ボートもビーチも「潜れるけどコンディションは良くない」となりそうですので、ご来場予定の方は朝海況の確認をお願いします。
当方の電話番号は0558561717です。
よろしくお願いします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」ページ。はこちら↓↓
http://www.facebook.com/araridc
是非遊びに来て下さい。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

 

 

 黄金崎ダイブセンター

 

 

 

0558-56-1717

 

 

 

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。) 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日 今朝の安良里

2015-07-10 07:38:47 | Weblog

7月10日(金)今朝の海況
おはようございます!
雨も上がって風も静かな今朝の安良里&黄金崎。
でも、台風からのウネリが入っています。
画像のように静かな時もありますので現在は「潜水注意」の一歩手前と言う感じですが、今後さらにウネリは高くなるかもしれません。

今日は海況を注意しながら潜りたいと思います。
(^^)
西伊豆安良里、黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする