2月5日 金曜日
天気:晴れ 透明度:10~15m 水温:13~14℃
いい凪!いい天気!!透明度もグッドー!!!
こんな日は潜らないと損ですねー!!
寒さに負けてしまうこの季節ですが、しっかり保温して潜れば、
冬の海も魅力的ですよ~(^○^)
水中生物情報!!!
最近、カメラマンきくちゃんのお気に入り♪
フクロノリに入ってるトラギス!
家みたいで落ち着くのでしょうか~?
外を見ながらじーっとしていました!!
ニジギンポは海藻の上でゆらゆら~♪
いつも同じ場所の海藻にニジギンポが乗っています。
ニジギンポにとって居心地の良い場所なんでしょうね~(^^)
オオウミウマも定位置で確認できています。
黄金崎ではすぐにいなくなってしまう事が多いのですが、この個体は継続して観察出来ている、とてもいい子です(*^_^*)
ガイドロープや海藻の陰などに潜んでいヒメイカ!
こなにいっぱいいるヒメイカですが、まだ産卵や卵をみたことがありません。。
どこで産卵してるんだろ~???
クロヘリアメフラシもきくちゃんお気に入りの被写体(*^^)
アヤニシキの中にいて、ほんわりピンクがカワイイですね♪
びよ~んと伸びてみたり、むぎゅっと縮んでみたりと、動きもとても面白いです!
大好評のランチメニュー!「鍋焼きうどん」&「味噌煮込みうどん」
(木曜・定休日)
冬のランチメニューの大人気商品「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」
宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー