2月7日 日曜日
天気:晴れ 透明度:10~15m 水温:15℃
朝からスッキリ晴れました~♪
陽射しがあって気持ちの良い1日でしたよ(^^)v
海のコンディションもバッチリ!
穏やかで透明度の良い海が広がっています!(^^)!
水温も15℃前後をキープしています!!
水中生物情報!!!
今日はまたまたウミテングが発見されました~!
水温が下がっていますが、まだまだ頑張っています。
でも、やっぱり動きはかなり悪かったみたいです。。
その他の南方系ではコンゴウテンジクダイ!
岩の隙間に入り込んでいましたが、ストロボに驚いて、元気に動き回っていました!
越冬することはないようなので、、、そろそろ見納めかもしれないですね(^^;
相変わらずあちこちにいるハナタツ!
今日は被弁の立派な子に出会えました~♪
小さい目さいずですが、堂々としていて貫禄たっぷり(^^)
アカオニナマコにくっ付いていたのは・・・ナマコマルガザミ!!
ここは口かな?お尻かな??
一生懸命、穴に入り込もうとしている姿が可愛かった~(笑)
NEWカイカムリも発見~(*^_^*)
今までなかったところに、ジュズエダカリナがはえていたので・・・
ちょっとつついてみたらこの子でした(^^)
背負っているカイメンが長いので、移動しにくそうでしたね~
白地に黒い水玉模様が目を惹く、ホソテンロクケボリ!!
この黄色いトサカについている事が多いですね!
こんなオシャレな模様の貝の仲間もいるんですよ(^O^)
砂地をお散歩していたのは、ち~っちゃなツマグロモウミウシ。
小型のウミウシですが、オレンジと黒の背中がとっても鮮やか!
これからウミウシがどんどん増えてきて、ウミウシ探しが楽しい季節になりますね♪
大好評のランチメニュー!「鍋焼きうどん」&「味噌煮込みうどん」
(木曜・定休日)
冬のランチメニューの大人気商品「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」
宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー