2月24日 水曜日
天気:曇り 透明度:10~12m 水温:14℃
雲に覆われた一日になりました。
気温は高めで陸上は過ごしやすい♪
海も終日穏やかな海況に恵まれの~んびり(^^)
今日もじっくりとダイビングが楽しめましたよ~
水中生物情報!!!
日に日に成長してきているコウイカの卵♪
今日もどうなっているか確認に行ってきました(^^)
卵の中の赤ちゃんは徐々に姿がハッキリとしてきています。
眼もくっきりと見えるようになってきましたよ~
こうなってくると、毎日の成長を見るのが楽しみになってきますね♪
幻想的な姿、是非みなさんも見に来てください!
皮弁もじゃもじゃのカッコイイハナタツ♪
今日は場所を変えて潜んでいました(^^)
珍しく今日は真正面で楽しませてくれました!
なかなかのイケメンさんでしたよ~
黄色の可愛らしいイロカエルアンコウも引き続き定位置で確認できています(^-^)
発見当初に比べて大きく成長していて、と~っても探しやすい存在です♪
エリアエンド付近で定着してくれているベニカエルアンコウも頑張っていてくれていました~
場所が少しだけ移動していましたが、落ち着ける感じのカイメンにぴたーっと寄り添っていました。
まだまだ楽しませてくれそうですよ~
手長脚長の黄色いエビちゃん!
真っ赤な背景に黄色いオルトマンワラエビがと~っても綺麗に見えていました~♪
この配色は、写真好きな方には少しそそられるシチュエーションではないでしょうか(^-^)
ガヤを構え威嚇モード!!
でもとっても臆病なミズヒキガニ~
この時期になるとあちらこちらで見かけるようになってきます。
この姿がまた面白くて好きなんですよね♪
今日の〆は、シロガヤに住んでいるワレカラちゃん♪
あまり注目されないけど、かなりお気に入りな存在です(^O^)
今日は両手を広げてとっても神々しい感じになっていましたよ~
でもでも、どこかでこの姿を見たような。
そうそう!!
ブラジルのリオデジャネイロにあるキリスト像にとってもそっくり♪
きっとワレカラもほぼ神の領域に行きつつあるのかな~
とっても面白かった~
大好評のランチメニュー!
「鍋焼きうどん」&「味噌煮込みうどん」
(木曜・定休日)
冬のランチメニューの大人気商品
「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」
宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!
ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー