2月22日 月曜日
天気:晴れ 透明度:5~6m 水温:14℃
朝からどよよ~んと曇った黄金崎。
終日どんより曇り空で、とっても寒い1日となりましたー(^^;
今日はスタッフが1人だったため・・・
潜れず生物写真はありませんm(__)m
穏やかな海を横目に。。。陸上作業に専念していました(T_T)
海はと~っても穏やかで、べったりいい凪でした♪
昨日、時化ていたので透明度はイマイチだったようですが、海況が落ち着いたので、これからどんどん回復していくと思います☆
と~っても寒かった今日ですが、ビーチサイドでは河津サクラが満開!
春はすぐそこまできていますね(*^^)v
新緑の葉っぱも出てきて、とっても綺麗です(^-^)
緑とピンクが春らしく、見ているとほっこりした気持ちになります♪
これで青空が見えていたら、サイコーですね!!
早く春本番にならないかな~(^○^)
本日、確認された生物は、
イロカエルアンコウ、メイタガレイ幼魚、マツカサウオ、タツノイトコ、ハナタツ、オオウミウマ、ヒメイカ、ミサキコウイカ、コウイカの卵、ミズヒキガニなどなど!
大好評のランチメニュー!
「鍋焼きうどん」&「味噌煮込みうどん」
(木曜・定休日)
冬のランチメニューの大人気商品
「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」
宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!
ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー