西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2016年2月6日

2016-02-06 16:59:12 | Weblog

2月6日 土曜日
天気:曇り 透明度:10~15m  水温:15℃

今日は曇り空!でも海はとっても穏やか~♪
透明度も良い状態をキープ!!!
水温もちょびっと上昇。。???
高いところでは、15℃台の水温もありましたー!

水中生物情報!!!
まだまだ南方系の生物も頑張っています!
クロホシイシモチに紛れていたのは・・・アオハナテンジクダイ

顔の青い模様が特徴です(^^)
身体は模様がなくって、つるーんとしています!

オキゴンベのチビちゃんはトサカに寄りそって、いました~

ピンクとオレンジが鮮やかで良い感じでしたよー!

マツカサウオのちびっこも、ケーソンの脇でかくれんぼしてました(^^)

姿は見えるけど・・・とっても写真の撮りにくい場所でした(^^;
このまま居ついてくれるかなー♪

今年やたらいっぱいいるトビギンポ

砂から顔だけ出しているので、ちょっと分かりにくいですね(^_^;)
砂地で顔と尻尾だけ出している事が多いですよ~

イカツイ顔のイロカエルアンコウ

今日も相変わらずの顔・・・(笑)
可愛く撮る事は不可能な見た目なので、今日は人相悪い感じに撮ってみましたー!

ウミウシ類も増えてきています!
これは、アオウミウシのお尻♪

頭が海藻の下に入り込んでいたので、お尻メインで撮ってみました♪
二次鰓も鮮やかで綺麗ですね(*^_^*)

キイロウミコチョウも登場しましたー!

最近、地道に探していたので、見つかって良かった~♪
次はゴマちゃんが見つかるといいなー!!

世界最小のヒメイカも数が増えてきています(^^)

とーっても小さいですが、これでも立派な大人!
威嚇したり、スミを吐いたり、小さいけどちゃーんとイカなんですよー!!

大好評のランチメニュー!「鍋焼きうどん」&「味噌煮込みうどん」
(木曜・定休日)


冬のランチメニューの大人気商品「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」
宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日 今朝の黄金崎

2016-02-06 07:26:53 | Weblog

今朝の海況


おはようございます!


晴れ間が広がり今日も楽しく潜れそうな安良里&黄金崎。


海も穏やかですよ~。


今後は西寄りの風が吹き、ちょっとザワついてきそうです。


それでもビーチは終日のんびり出来るでしょう。


ボートもOKですが午後になると「根崎」限定となるかもしれません。


ご了承ください。

西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする