goo blog サービス終了のお知らせ 

アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

ふじっこ、4ヵ月になりました

2013-11-21 20:07:45 | 室内猫

 

 

 

やっと4ヵ月。というより、

もう4ヵ月?いつの間に4ヵ月?といった感じです。

 

 

 

 ゴミ袋が好きなふじっこ

 

 

 

昨日の検診で、

「腸はわき腹にあるけれど、だいぶ目立たなくなりましたね」

と獣医さんが感心されていました。

 

 

 

あのー、シャレにならないんですけど・・・

 

 

 

それから手術の話になりましたが、

前も言われたように、ふじっこのような状態の子は、手術をしないでもふつうに生活している子が多いとかで、

無理に手術を勧められませんでした。

今のところ来年1月まで様子見です。

 

 

 

風邪で隔離している時、ストレスがたまったのかやられました・・・(涙)

 

 

 

とは言っても、私は手術を希望しています。

ヘルニアの手術は危険ということではないそうですが、

避妊手術はお腹をちょこっと切るだけなのに、

一緒にヘルニアの手術をすると下の方まで大きく切るので傷の治りも悪いし、

エリザベスカラーもつけなくてはならないでしょう、とのことなので、

ふじっこと私のストレスを考えてくれての発言なのかもしれません。

 

 

 

 

あなたねーゴミ置き場に捨てられてたんだよー!(懐かしい匂いがするのだろうか・・・)

 

 

 

ふじっこ。

風邪も治ったしね、今年を元気に乗り切って初めての新しい年を迎えましょう。

風邪をひいても元気に育ってくれて、ありがとね~。

でもね、また子ツッキーたちと寒い夜中の追いかけごっこがはじまっちゃったけど、

それだけはやめようね。

 

 

 

 

 

現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

クリスマスにゃんこ絶賛販売中!

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつもありがとうございます。