goo blog サービス終了のお知らせ 

アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

バレーボール

2014-10-10 22:31:00 | 日記・日常のこと

 

 

 

 

亡き父は中学校のバレーボール部の顧問をしていて、なかなかの強豪校にしたらしい。

父に勧められたわけではないのに、

私も中学校の時はバレーボール部(一応アタッカー。でも2番目ね)。

妹もバレーボール部の主将だった(この時父の教え子の方が顧問だったとか)。

そして来年中学校に上がる姪っ子も「バレーボール部に入ろうかな?」と迷っているらしい。

おもしろいものだ。

あ、無理して入らなくていいからね。じっくり考えて。

 

 

 

 

 

昔とはそうとうルールが変わって、あれよあれよという間に点が入る。

 

 

「将来バレーの選手になりまちゅか?」なんて言いません

 

 

 

団結して闘うってすごいなぁ。

足がもたつくのでもうバレーはできないけれど(一体いくつよ?)、楽しかったなぁ。

ふつう、「いやーきつかったぁ」・・・て言うと思うけど言えないのは、

ギャハハ!と笑う余裕がある弱小部だったから。

弱小でしかもセカンドって一体・・・改めて笑うしかない・・・。

 

 

 

 

そうそう。

この前、姪っ子Nのことをブログに載せたら、

「やっほ!Nです! ブログに可愛くのせてくれてありがとうございました!Nちゃんは嬉しい!(笑)

今は、[陸上記録会]という大会に向けて、日々奮闘中です!これからも、頑張ります。お酒、一緒に飲もうね!」

とメールをくれていましたが、

なんと!

陸上記録会の『ハードル』で優勝したらしいです!

おばちゃんはハードル超~苦手・・・一つ目で転ぶね。

とにかくすごい!

おめでとうー!

 

 

<2匹の猫を探しています>

ツッキーを見かけたり保護している方はお知らせください。

ニャニャ春ちゃんを見かけたり保護している方はお知らせください。

 

 

現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費が不足しています

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます

プレゼントにもいかがでしょうか?

お問い合わせ・ご注文はこちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ