アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

2015-09-25 01:23:10 | 日記・日常のこと

 

 

8月末日に木犀の花が咲いたと思ったら、

ぐんと気温が低くなり、

そうこうしているうちに9月の連休も終わり、

10月がもう目の前にせまっている。

 

 

 

ピーナッツ

 

 

非現実的な装いに、ピーがものすごい反応を示す。

 

 

 

 

 

ピッちゃん、パリコレみたいだね。

パリコレって、ピーとかお母ちゃんみたいなデブちんはね、残念ながら無理なんだよ。

あ、そういうことじゃあーりませんね、すまんすまん。

 

 

 

ミリー

 

 

箒に乗る猫。黒猫だったらドンピシャ。

久しぶりにドンピシャって使ったけど・・・若者はどう表現するんだろ。

やっぱ、なんにでも使える『うける~』とか『ヤバイ』なのかな?

おばちゃん、ようわからんな。

 

 

 

ミーちゃん

 

 

ミーちゃんは元気。

家の中にいる私の気配を感じて「ごはんちょうだーい!」と鳴く、

そのしぐさと声にはいつもメロメロ。

 

 

 

 

 

 

 

未だにオクラはなんとなく収穫できている。

今日はサンマと一緒に魚焼きグリルで焼いたら、ちょっと固かったけど、

まあいいんだ。

 

 

 

なんだか重くなったアニ

 

 

この秋の連休も、連休明けも色々あったね、アニ。

ここ数日、だいちゃんとケンカ寸前になることが多かったから、

お隣Tさんやお父ちゃんやお母ちゃんが慌てて外に出たりしてね。

 

 

 

アクビ中

 

 

安保も採決しちゃったね。

休み中は仕事の疲れが一気に出たのか、お父ちゃんほぼ寝転がってて、お母ちゃん小爆発したしね、

ついでに、黒猫ゴローに血尿が出ちゃって、

かかりつけは休みだったからてんやわんやしてて(←私が 今は落ち着きました)、

 

 

 

 

 

 

シルバーウィークと呼ばれる連休は、気候ではゴールデンウィークよりも過ごしやすかったけど、

こんな風にバタバタと、あっという間に過ぎてしまった。

辛かったのは、同年代の方が病気になったり亡くなったというニュース。

ショックだった。

縁もゆかりもない方だけど、その方たちのご家族の心情がいかばかりかと心が痛む。

 

 

 

 

<2匹の猫を探しています>

ツッキー

ニャニャ春ちゃん

 

 

犬猫と幸せな暮らしをしてみませんか?

『淡路ワンニャンクラブ』

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

暖かいご支援もよろしくお願いいたします

フォトブック発売中 ↓

売り上げの一部がワンニャンクラブに寄付されます

 

 

大切な家族、思い出、いろんなものを。

『POPTEKOさんの粘土作品』

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます

お問い合わせ・ご注文はこちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

★ 

 

にほんブログ村 猫ブログへ