goo blog サービス終了のお知らせ 

アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

今年の外猫たち

2016-02-12 21:57:37 | 外猫

 

 

 

 

1月に2回ほど降った雪はどちらも休日で、しかもさほど積もらず平日の道路はすっかり解けたので、

スタッドレスタイヤではないうちの車は本当に助かりました。

 

 

 

 2/2

 

 

 

スタッドレスはお高くて、毎年買うか買わないか迷います。

茨城県のこの地方は雪があまり降らないので、なんとか買わずにこれまできています。

が、何かあった時では遅いので、買うときは買わなきゃいけませんね。

 

 

 

 

 

 

通勤は助かったけれど、寒さの吹きだまりのような我が家は寒いのなんのって。

いつものように雪が解けない!

 

 

 

 

 

 

まわりのお宅は雪がすぐに解けるのにね、アニ。

お母ちゃん、前世で悪いことしたのかねぇ。と毎年言ってみたりします。

 

 

 

 

 

 

いやいや。

ただ単に、南と西側には大きなお宅が建っているので日も当たりにくく、

空き地からまともにぶつかる北風が通り抜けにくく寒さが溜まっちゃうだけなんです。

 

 

 

 

 

 

アニはそんな寒々としたこの場所に来て、何年になりますか?

…調べたら、今年で5年!?

よくも何処にも行かずにいてくれました。

だからこそ、寒さ対策には力を注いでいますが、これからもガンバリマスかね。

 

 

 

 

 

 

アニを避けてこちらに走ってくるミーちゃん。

たまにバシバシってチョッカイ出されるからイヤんだよね。 

 

 

 

 

キャキャキャ~~~

 

 

ミーちゃんは、なんとも形容しがたい高い声を出し嬉しさを表現してくれます。

うちの連中にはない表現力。絶対的な可愛さ(いつも言ってますね笑)。

夫が帰宅した時もこんな感じで迎えてくれることが多いそうです。

 

 

 

 

 

 

お隣Tさんには、

「すみませ~ん。今はうちの猫になってます~。」って言って笑いあっているけれど、

そのうち、うちの子になっちゃうのかな?ミーちゃん。

 

 

 

 

<2匹の猫を探しています>

ツッキー

ニャニャ春ちゃん

 

 

犬猫と幸せな暮らしをしてみませんか?

『淡路ワンニャンクラブ』

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

暖かいご支援もよろしくお願いいたします

フォトブック発売中 ↓

     

売り上げの一部がワンニャンクラブに寄付されます 

 

 

大切な家族、思い出、いろんなものを。

『POPTEKOさんの粘土作品』

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます

お問い合わせ・ご注文はこちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ

 今日も2匹は、

それぞれ物置に寝ています