週も明けて月曜日。
日曜日のミーちゃん

金・土曜日と平和な日だったのでもう大丈夫!
とは、
長年外猫のケンカで悩まされてきた人間は(アホな私でも)思わない。
夜中、物置からものすごい音がしたので行ってみると、
もうココは大丈夫だろうと、危機管理なさすぎのノンキに寝ていたアニがまた攻撃されてしまった。
少々傷心気味はいつものことだけど噛まれはしていない。良しとするか。

土曜の夜は寒かったのに玄関先の箱の中↑に潜んでいるのを見ると、
夜の闇と寒さでこちらも辛くなり、こういう時はマイナスのことばかり考えちゃう。
だから本気でサンルームを作ろうかとネットで探してしまったりする。
でもね、作りたいけど作るのはお金がたまってからね。今の段階ではどうにか工夫するしかない。
そして日が昇り、いつものミーちゃんには戻っていたけれど、
あれ?
背中のところどころを舐めた形跡がある。これは変だと毛をめくると、

やっぱり。

爪痕?それともダニ?
んー今までこんなことなかったから、今回の一連のことを疑うしかない。

こうなったら、まず第一の手段。
お隣Tさんにお願いしてみよう。

何かあったらいつでもミーちゃんを部屋に上げてくれる、と言ってくださっている。
(※Tさんのお宅は、他の猫を入れない独立した部屋があります)
数年前も、雨でずぶ濡れになって鳴いていたミーちゃんを部屋に入れたら、
何日間だったんだっけ?(5/16追記:4ヶ月間くらいだそうです)
大人しく安心して暮らしたことがあるらしい。
でも、神経質で人見知りのミーちゃん。
息子さんが帰省した時ビックリして、それ以来家に上がらなくなってしまったのだ。
いつでも快適で安全な住処があるのになー頑固ちゃーん!

面白いことに、Tさんは試しにアニも入れてくれたことがあって、
その時アニはアタフタしていたって。想像するとおっかしい~。
何かあった時のためにアニのことも考えてくれるなんて、本当にありがたいこと。
と前置きがまたかなり長くなっちゃったけど、昨日の夕方Tさん宅に伺い訳を話した。
すぐに「うちはいつでもいいわよ~ごはんもトイレもすぐに用意できるし~。」
さすが、長年の多頭飼いの飼い主さん!ストック多し!
そして、「今試してみる~?」
「あーじゃあ連れてきます。」

私にすんなり捕まえられて、
ぴょんと入れられ、
サッシを閉められ、
何がどうなった状態のミーちゃん。

そうだよね、1分前までは、うちの玄関先で寝てたもんね。

外にいても汚れずキレイだし、
『THE家猫』って言えるくらいの美猫なので、
徐々に慣れてくれて、ここが安心できる場所ってわかってくれれば…。

Tさんは室内飼いにしてもいいとおっしゃってくれている。
ミーちゃんの性格上できるかどうかわからないけど、様子を見ておいおい決めることになるだろな。
夫も「室内の方がいいと思う。」と言う一方、「ちょっと寂しいけどね。」って言ってた。
あれだけ懐いてくれて玄関前に待ってくれるミーちゃん。やはり可愛いらしい。
そういう私も本音は…寂しい(苦笑)。
もしかしたらアニもそうかもしれない。
でもね、でもねー。

昨夜のTさんからいただいたメールは、
ミーちゃん、ずっと落ち着かずウロウロしていたけど自らソファーに乗ってくれたって。
よかった。
これからのことは徐々に話し合うとして、ミーちゃんは夜安心して寝ることができそうだ。
よかった。
★
<2匹の猫を探しています>
★
犬猫と幸せな暮らしをしてみませんか?
『淡路ワンニャンクラブ』
暖かいご支援、よろしくお願いいたします
★
大切な家族、思い出、いろんなものを。
『POPTEKOさんの粘土作品』
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます
★
![]() |
スイッチョねこ |