アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

暴風雨の台風9号

2016-08-22 16:27:27 | 外猫

 

大荒れになってきました。

またも関東直撃です。

前回よりも規模が大きく、地響きかと思うような暴風で、

ゴーヤ棚が今にも壊れそうになっています。

 

今朝9時にお隣Tさんから、

「2匹共に朝早く外に行ってしまいました。

お手数でもいつでも入れてください。よろしくお願いします。」

とメールがありました。

 

 

 

 

7月のある日

 

 

 

 

役割分担として、私が2匹を捕まえてお部屋に入れるようにしています。

ミーちゃんはまだ外にいたい時など、Tさんが呼んでも逃げてしまうこともあって、

2匹共たいていうちの敷地にいるし、私の方が捕まえやすいのでそうしました。

 

 

 

 

ミーちゃんが涼んでいると、

うらやまし男が来て、

ミーちゃんダッシュで逃げて、

取っちゃった オイオイそれでも男か

 

 

 

でも、ミーちゃんは感が良くてこちらの気持ちを察してしまうので、私も逃げられること多々あり。

アニはとぼけているのでたいていつかまります。

そういう感じで、2匹ともあれから毎日お世話になっているのでした。

 

 

 

 

あーあ…

また取られちゃった ミーちゃんのお気に入りの場所なのにね

 

 

 

 

メールをもらった後外に出たら、

運よく小雨の時で2匹とも玄関前にいたので、お部屋に入れさせていただきました。

こういう大荒れの日は本当にありがたい。

感謝感謝です(2匹は騒いでいたけど…)。

 

 

 

 

 

 

 

 

台風9号、先ほど茨城に上陸しました。

被害が出ませんように。

 

にほんブログ村 猫ブログへ

 瓦は耐えてくれーー!

 

★ 

 

 

<2匹の猫を探しています>

ツッキー

ニャニャ春ちゃん

 

 

 

 

犬猫と幸せな暮らしをしてみませんか?

『淡路ワンニャンクラブ』

にゃんむすび

あーもんさんちはニャンとも幸せ

暖かいご支援、よろしくお願いいたします

 

 

 

 

大切な家族、思い出、いろんなものを。

『POPTEKOさんの粘土作品』

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

※しばらくの間コメント欄は閉じています。 



最新の画像もっと見る