アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

心境の変化

2012-12-15 03:44:28 | 室内猫

 

最近になって、ピーナッツが特に甘えるようになった。

スリスリくねくねして、まん丸おめめで私の顔を見つめ、しがみついて抱っことせがむ。

抱っこが嫌いなはずなのに。

 

 

抱っこをすると、ピタッとくっついてスリスリして、私の顔をペロペロ舐める。

先日は舐めたと思ったら噛んだので痛かった…。この子は甘え下手なので、噛む度合いを知らないのだ。

 

クンクン、臭いよこれ。長靴はいて草取りしてきたんだよ。

 

以前、抱っこは10秒が限度だったが、今は30秒はざら。

何か心境の変化があったのだろうか。それとも、何かを敏感に感じとっているのか。

 

 

ピーナッツの最近のあだ名は 『ピッちゃん』 『ピッチョロ』 『ピヨピヨ』。

そういえば、この頃ブーって呼んでいない。

 

「どうしたピッちゃん、ピッチョロピヨピヨ!」とか「ピッチョロ、なにをピヨピヨしているの~」

とか、意味不明な言葉を投げかけると、ゴロゴロスリスリしてくる。

ピーはこの言葉のニュアンスがわかっている。私とピーナッツの合言葉、愛情の表現だ。

猫と暮らしている方ならわかっていただけると思う。

 

 

 

ホッと癒される「かわいい猫の写真」ランキング by gooブログFacebookページ

第3位になっていました。どういう選考なのかよくわからないけど、うれしいです。

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

よろしければ、クリックをお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甘えん坊 (きょん)
2012-12-17 11:21:12
ピーナッツちゃんが、最近甘えん坊なんですねぇ~。にゃんこたちってそういうのありますよね。そういう瞬間って、普段に増してたまらなく愛おしく感じますよねぇ~^^うちの子たちは、そんな感じの繰り返しです。
すっごく甘えてくるなぁと思ったら、数日後には、クールになっていたり。カレコレ十数年一緒に生活していますが、未だににゃんこたちのペースは理解できておりません・・・ww
返信する
きょんさんへ (ナオ)
2012-12-17 18:27:02
こんばんは~寒いですね~。
今日の猫たちはみんな丸まっていて暴れません(笑)。
…あ、いるか…ミリーは遊びたそうです。

きょんさんも私と同じ位の年数を猫ちゃんとすごしているんですね。
私も一生かかって理解するかもしれません(笑)。
返信する

コメントを投稿