今夏はちょっとだけ早く&丁寧に栽培しているせいか、
夏野菜がいつもよりうまく育っている。
6月中旬に収穫した第一弾のじゃがいも。と言ってもこれはとってもちっちゃいもの。
すぐに湯がいて食べられるから重宝するのだ。
2年前に母から種類のわからないのをもらって植えているけど、
たぶん種類は、男爵・べにあかり・とうや…あとは…わかんない。
キュウリの種類も詳しくなく適当に種を買ったら、まっすぐなふつうに美味しいもので当たりだった。
毎日のようにぬか漬けしております。
ヤングコーンも
ジャガイモ収穫第2弾。明日から雨みたいだから。
しかし今日は風がビュービューだったなぁ。
大きい!
虫さんが食べてたけど、気にしない。だって有機栽培だもん(笑)!
その他、トマト・ナス・ピーマン・シシトウ・ズッキーニなど、
ちょっとずつだけど20種類以上の夏野菜が成長中。
でも強風でトマトの茎がボキンと折れていた。
農家さんは気が気ではないよな。
★
犬猫と幸せな暮らしをしてみませんか?
『淡路ワンニャンクラブ』
暖かいご支援、よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓
★
大切な家族、思い出、いろんなものを。
『POPTEKOさんの粘土作品』
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます
↓↓↓↓↓↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます