地震 2012-12-07 18:33:33 | 日記・日常のこと 先ほどの地震は大丈夫でしたか? 大きく長かったので、久しぶりに猫も私も緊張しました。 水戸は震度4のようですが、マグニチュードが大きいせいか、 地面から足に伝わる横揺れがいつもと違う恐ろしさを感じました。 私はタマ。怖かったです。 まだ余震が続いています。 皆さんもお気をつけください。 ★ 2つのランキングに参加しています。 ↑コチラとコチラ↓ よろしければ、クリックをお願いします。 « 石松の血液検査 | トップ | しばれる夜 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 doさんへ (ナオ) 2012-12-08 17:27:37 ありがとうございます。携帯のブーブーという緊急地震速報が久しぶりになりました。あれって心臓に悪いですよね。久しぶりに食器棚を押さえました。災害の多い時代ですね。守るべきものがあると、しっかりしなくてはと思います。シュミレーション、大切ですね…。こちらももう一度見直そうと思います。北海道も大変な気候なので、気をつけてくださいね。 返信する Unknown (do) 2012-12-08 11:37:16 心配してました。ご無事でなによりです。ナオさん家は猫ちゃんが多いので、災害は本当に不安ですよね。私も一人の時(オカダンナ不在時)に何かあったら、ときちんとシュミレーションする必要があるなぁ、と改めて思いました。とりあえず、大きな被害がなくてよかったですよね。 返信する 板さんへ (ナオ) 2012-12-07 23:30:38 板さんとジロー君が何ごともなくてよかったです。なんかじーんときちゃいますね。我慢していたんですね。よっぽど嬉しかったのでしょう。今回は建物が揺れるって感じでなくて、地面が動いていましたね。こんなのがまたあるんですかね…。板さんの言うとおり、こんなことが続くと、弱いものが被害を被ります。そして、こんな時期に電気が通らなくなったらどうなってしまうのでしょうかね。 返信する 恐かった (板) 2012-12-07 21:23:06 久しぶりにとっとと逃げ出したくなる地震でした。長かったですよね。ジローが心配で心配で、出稼ぎ場から残業ぶっちぎって帰宅しました。何が大切かは明白なワケで。こちらは震度3という話ですが、体感はもっと大きいと思いました。ビルもトンネルも橋も道路も自宅のアパートも、地震のたびに傷むのかと思うとビクビクです。宮城の津波も心配だし・・・(住人や動物達や原発)ジローはケロッとしていました。でもね、帰宅して抱えて「ひとりで留守番させてごめんね。こわかったでしょう?」と言ったら、小さなゴロゴロが聞こえたんです。ジローは滅多にゴロゴロを言わない猫なのに。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
携帯のブーブーという緊急地震速報が久しぶりになりました。
あれって心臓に悪いですよね。
久しぶりに食器棚を押さえました。
災害の多い時代ですね。
守るべきものがあると、しっかりしなくてはと思います。
シュミレーション、大切ですね…。
こちらももう一度見直そうと思います。
北海道も大変な気候なので、気をつけてくださいね。
ご無事でなによりです。
ナオさん家は猫ちゃんが多いので、
災害は本当に不安ですよね。
私も一人の時(オカダンナ不在時)に何かあったら、と
きちんとシュミレーションする必要があるなぁ、
と改めて思いました。
とりあえず、大きな被害がなくてよかったですよね。
なんかじーんときちゃいますね。
我慢していたんですね。よっぽど嬉しかったのでしょう。
今回は建物が揺れるって感じでなくて、地面が動いていましたね。
こんなのがまたあるんですかね…。
板さんの言うとおり、こんなことが続くと、
弱いものが被害を被ります。
そして、こんな時期に電気が通らなくなったら
どうなってしまうのでしょうかね。
長かったですよね。
ジローが心配で心配で、出稼ぎ場から残業ぶっちぎって帰宅しました。
何が大切かは明白なワケで。
こちらは震度3という話ですが、体感はもっと大きいと思いました。
ビルもトンネルも橋も道路も自宅のアパートも、地震のた
びに傷むのかと思うとビクビクです。
宮城の津波も心配だし・・・(住人や動物達や原発)
ジローはケロッとしていました。
でもね、帰宅して抱えて「ひとりで留守番させてごめんね。こわかったでしょう?」と言ったら、小さなゴロゴロが聞こえたんです。
ジローは滅多にゴロゴロを言わない猫なのに。