OUT GRADEへの道

出戻りモデラー 幸幸 のガンプラ他プラモの製作記。
3Dプリンターを使用してマイナーMSを製作中!

前回で55回

2024-12-25 02:00:00 | HG. ガンダムGT-FOUR

前回で55回目の投稿ということで、ここらで再度全体バランスを見直し。

合わせて気になった顔を少し小型化、ビームキャノン周りの構成を変えてます。

上が修正後、下が修正前。

 

前から。

一応全身を一通り修正したので密度は増えました。が、まだだいぶ細いです。特に足。

 

後ろ……はあんまり変わってないか(笑)。

ブースターと主翼、キャノンのバランスに、まだまだ修正の余地がありそうです。

 

実はこの1年で5回ほどしか手を付けていなかったことに、gooからの1年前の投稿メールを見て思い出しました。

1年前もクリスマスに投稿という(苦笑)。

なんやかんやで半分は終わった感じでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はこっちの方が??

2024-12-23 00:00:00 | HG. ガンダムGT-FOUR

個人的には先のガンダムDファーストより、こっちの方が絶対キット化に近いと思ってたのですが……、

ASイデオンがさっぱり進まないので気分転換も兼ね(苦笑)、土日で久し振りにイジりました。

 

直したのは顔。

直線主体で最初に作った顔がかなりZ寄りだったので、曲線主体で上下・前後に長くなるよう作り変えてます。

 

修正後

 

修正前

 

胴体に載せるとこんな感じ。

イメージ的には若干近付いた??

全体的にもう少し小さくてもよかったかも。

 

キット化されたら作る意味がほぼなくなってしまうので、これ以上進めるのはもう少し待ってみようかなあ、

などと横着を考え始めた今日この頃だったりします(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの立体化!!w

2024-12-11 02:00:00 | HG. ハンマーヘッド -完成-
2年くらい前にハンマーヘッドを作った際(当時も結構今さら感がありましたが 笑)、こちらもいつか機会があれば…とか言ってた主役ガンダムが、なんと本日プレミアムバンダイで発売!!
チョー驚き!!!
(もちろん今日は買えませんでしたけど)

表紙のヤツ


各所が今風にアレンジされてて設定より随分カッコイイ。 …確かに決定版かも。

なんか開発者の意気込み?拘り?を感じました。

設定画もサードまではしっかりあるので、あと2形態(欲を言えば3形態)も出してください!

ハンマーヘッドと並べられる日が今から楽しみです(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする