ドッキングブロック下面のバーニアも作成。
こちらも断面がビミョーに難しいので、まだ穴は開けてません。
下はこんな感じ。
実は今からちょうど1年前の今日(日付が変わる前の28日ですが)、【ゼファーファントム】の製作を開始しました。
当初の予定通り(?)1年がかりでほぼほぼ設計は終了、後は一部パーツの分割と、プリンター出力を残すのみというところまではきました。
このまま完成までもっていっても良かったのですが、1年かけて眺めるうち、どうしても気になる箇所(肘関節のシーリング部分)が出てきたので一旦作業をストップ中――。
『Fusion360』に限らずCADソフトでは不得手な部分を、近々3Dグラフィックスソフトを使用して、納得のいく形で立体化しようと考えています。
(代わりにその前年に始めたハンマーヘッドを完成させようとしたものの、一部手首パーツを紛失してしまい、そっちも中断せざるを得ないという――(泣))
現状どれも中途半端ですが、それでも年に一つのペースは維持したいと改めて思った次第です。
既に生まれて半世紀以上、このまま元気に百歳まで作り続けたとしても、年に一体だと計算上あと50機は作れないという、いわばこの世に対する未練のようなもの?
実は同じことが小説にも言えるんですが……。
そうそう、一昨年(だったかな?)前に講座に教えに来ていただいた、今村翔吾先生が先日直木賞を受賞されてました。おめでとうございます!!
今回はイマイチ決心がつかず、長期化は予め見越していたので、実は年末からちびちびと作り始めてはいました。
昨年の目標は機体全パーツ製作でしたが、今年は更にその上をいく可変に挑戦!! …………ムリかな(苦笑)。
ビミョーに断面の形が難しいので、まだ穴は開けてません。
補助翼と同じく、こっちも一応可動式です(笑)。
今日は朝から気分が悪く会社を休みました。
半分は精神的なもので、今後気持ちにどう折り合いをつけて働くか、いっそのこと辞めてしまうか、
雇用形態変更という手もあり、しばらく悩むところです。
社会人になってからというもの、どうも自分は職場に恵まれないことが多く、毎回この手の苦悩が後を絶ちません。
正直、仕事をしない(できない)人間の分まで責任を押し付けられるのは迷惑以外の何物でもなく、貧乏くじを引かされ続けるのはコリゴリ。勿論自分が管理職にあったり、それなりの権限・待遇を与えられているなら、また話は変わりますが。
元々会社に所属するのに向かない人間なんでしょねー(苦笑)。
ドッキング時に邪魔になるコアファイターの主翼・垂直尾翼を折り畳み、ブースター側の補助翼を作成。
大きさ的にはこんなもの?
機首部分のコアファイター原型が完成したので、ブースターとのドッキングブロックより設計を開始。
まずは全体バランスを確認したいだけなので、細かくは作らずサクサクっと進みます。