OUT GRADEへの道

出戻りモデラー 幸幸 のガンプラ他プラモの製作記。
3Dプリンターを使用してマイナーMSを製作中!

キャノピーを角型に

2022-02-26 21:00:00 | HG. ガンダムGT-FOUR

砲手コクピットのキャノピー形状を変更。

よく考えたら前部コアファイターも角型だし、ガンタンクやGアーマーも基本角型なので、連邦メカには角型の方が似合うと思ったりして?

最初はスカルプトで丸く作ってましたが、ソリッドにすることでサイズ調整/形状変更も簡単にできるようになって、多少作りやすくなりました。

上が修正後、下が修正前。

加えて全体を大きく前後にも伸ばしてます。

よく見たら頭頂部のメインカメラが真ん中にあると、前が見えないですよね……。

右か左に寄って座ってたんだっけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩の取付方式を変更

2022-02-26 01:00:00 | HG. ゼファーファントム

昨日今日、ハンマーヘッドの教訓を活かし、肩アーマーの取付方式を変更。

二の腕を前後から挟み込み、上下に可動としていたものを、

側面を追加し、ボディからの軸に差して回転するだけの半固定式、加えて一発成型(一体型)としました。

うまくハマるかわかりませんが、一応HGUCガンダムと同方式です。

サブアームの重量を考慮すると、可動は諦めた方が良いと思われーー

というより肩位置を決めようとするあまり、また割れたら元も子もないから(苦笑)。

側面追加はこんな感じで。

反対から見るとこれまでと変わらず。

念のため本体との差さり具合も確認。

大きくバランスを損なうことはなさそうです。ホッ。

ちなみに前回の腰パーツは、単にジョイント方法を間違っただけで大したことありませんでした。

各パーツに剛性を与えてない(手間がかかる)もんだから、その分めり込んでしまってたという……(苦笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節ジョイントの修正

2022-02-23 20:00:00 | HG. ゼファーファントム

リーマーでちまちま径を大きくしながら、関節のはめ込みを行っているうちに重大な事実が発覚。

ボールジョイントの突出し?が短く、太腿が動かない……(涙)。

どうやら設計段階でポリキャップまで作ってジョイント稼働の設定をせず、

横着して見た目の位置だけずらして外観だけできたように見せていたことが原因でした。

なので軸を3㎜突出すと同時に、なんとなくレジンの強度も判ってきたので、直径を0.3㎜太く、

根元にも補強の意味で少し山型を作りました。

上が修正後、下が修正前。

よく見たらガンプラも、根元はこんな風に盛り上げてるわ……。

さてそうすると、パーツ分割も直さないといけない。はぁ(*´Д`)

――って、あれ? よく見たらフレームと隙間が空いてるぞ。こっちも直すのか、トホホ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砲手コクピット

2022-02-19 20:00:00 | HG. ガンダムGT-FOUR

メインブースター上、砲手コクピットも製作開始。

コアファイターからどうやって移動するかは謎のまま、そんな機構は無視して作ることにします(笑)。

設定ではガンダムの代名詞とも言えるツインアイの代わりに、目の部分もガラス?みたいに透けてますが

自分の中で “目” は外せない要素でもあるので、こっちは勝手に追加しちゃいます。

Zをゲージに原型を作りましたが、まだだいぶ小さい……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブースターノーズ

2022-02-18 02:00:00 | HG. ガンダムGT-FOUR

昨日今日と2日かけてメインブースターノーズ部分を修正。

MS/ファイター両形態の印象を決める重要な部分であるため、なかなか形状が決まらず……、

ここもゼファーと同じく数ヶ月は修正の繰り返しが必要そうです。

先端の両側に角度をつけ、仮でエアインテークを下側に追加。

機首を全体的に薄く、曲線をなだらかに変更してますが……わからないです、自分以外はきっと(苦笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする