これからのこと 実家の整理と『老前整理』して生き生き暮らす

母の介護を終えて、自分ひとりになった私の日常を書いていきます。
甘えたくなる自分を励ましながら、日々精進です。

意識改革の訓練か?

2021-05-18 09:55:16 | 日記

月曜日は、うつ状態になりがちの私。

なぜなら、あまり仕事がないのに会社に行かなくてはいけない。

① これで、お給料をもらっていいのかという、お金に対する、苦労していただくのがお給料という植えつけられた概念を持って いる。

② 私しかやらないトイレ掃除に対する私の意識が、悲しくなっていくという、だれもやらないトイレ掃除をありがたくさせていただくという感謝の気持ちに変わっていかない、正直、ふざけんなという気持ちが表面化している。

大きく言えば、この二つ、あ、まだあった。

③ 一人ぽっち。家でも会社でも一人ぽっち。

この3つが今の私にとって、意識改革が必要なこと。

① については、大丈夫。会社が辞めてくださいと言わないのだから、それまで会社にいようと、3年間は我慢しようと決めた。たった今だが(笑)。あと1年10か月だよ。すぐに来るよ。

② については、仕方ないか、自分から進んでやっているのだから。でも、女子トイレだけのはずだったのに。悔しいが、譲歩するしかない。私が、やりたくなければやらないでおいてもいいか(笑)

③ みんな、一人ぽっちなんだよ。私だけじゃないよ。と言い聞かせる。

土曜日曜と、家で過ごして、どこにも行かない期間が長すぎるから、こんな気持ちになってしまうのかな。

書いていたら少し、気持ちの整理がついた気がする。

火曜日は月曜日より気持ちが落ち着いている。

なぜだろう。

天気が悪いが、このまま梅雨に突入なのかな。( ;∀;)

一つだけ言えることは、生活できることに感謝。です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿