今日は休みじゃなかったけど、昨日休み届を出して、休んだ。
疲れがたまったため、掃除ができずに、うちの中が大変な状態になっていた。
片付けたらすっきりした。
会社を辞めることで、引っ越すことで、こんな体調なのにやることが満載。
大丈夫か、わたし??????
頑張る。
休んで、疲れが取れた。
疲れたら休むことができずにいたのだな。
きっと、日本のサラリーマンはみんなそうだろうな。
いけないな。
今日は休みじゃなかったけど、昨日休み届を出して、休んだ。
疲れがたまったため、掃除ができずに、うちの中が大変な状態になっていた。
片付けたらすっきりした。
会社を辞めることで、引っ越すことで、こんな体調なのにやることが満載。
大丈夫か、わたし??????
頑張る。
休んで、疲れが取れた。
疲れたら休むことができずにいたのだな。
きっと、日本のサラリーマンはみんなそうだろうな。
いけないな。
私動き出しました。
やっぱり、子供のところに行きたい。
一度きりの人生、後悔したくない。
生活していかなくてはいけないから、働きますが、仕事もあるかどうかわかりませんが、
今から職探しをします。
今日は三ヶ月に一度の検診でした。
経過は大丈夫だけれども体が怠いのは、気持ちのせいかもしれないなと思いました。
お医者さんも一人暮らしは良くないですね。と。
一人暮らしの方はたくさんいるし、引っ越しても一人暮らしだが、子供の近くに行って、子供の顔や孫の面倒を見たいのだ。娘も、助かると言ってくれた。
大変かもしれないが、今のまま、会社の便利屋になって、良いように使われて、くたくたになってる自分が情けなくて、抜け出したいのだ。
人間関係で不器用な自分が情けないが、実直な私はへらへらとできないのだ。
会社の仕事も面白くない、朝7時半にうちを出て、家に帰るのは9時すぎ。働きすぎでしょ。
そして、家に帰っても、寂しいだけならば、引っ越そう!!!
疲れてるだけなのかもしれないが、ずーっと疲れてるだけなんで嫌だ。
おうちは売る!
ごめんねお父ちゃん。
仕事もやりたい仕事をやる。
会社に、辞めることは言った。
おうちも査定に出した。
仕事もハローワークに行って、探し始めた。
仕事が決まったら、娘の家の近くのアパートを探す。
ここから遠いけど、
なんとかなるさ。
何とかするさ。
さあ、勇気が湧いてきたぞ。
今日は、祖母の命日。
育ててもらったばあちゃんの命日。
なくなる前は施設に預けられていて、大きな声を出したり、暴れるので、家族は手こずったらしい。
預けられてからも大変だったらしい。
98歳まで生きた。
とてもエネルギーのある人で、遠く離れていた私は若い頃の記憶しかなかったので、とても悲しんだ。
しかし、叔母たちは悲しいことは悲しかっただろうけど、ある意味、ホッとしたようだ。
父母は一生懸命介護をしていて、老老介護だった。
父は祖母が亡くなって2年後になくなった。
とにかく、人がひとり亡くなるという事は、大変なことだ。
そして今日は、ばあちゃんが一番可愛がってたおばの誕生日。
お墓に一緒に行って、おば三人とお祝いをした。
ノンアルコールでだが。
生まれて、生きて、死んでいく。
誰も避けることのできないことなのだが。。。。。
感謝して生きていこう。