きのうは、ちょっと遠出をして、仕事のための講座を聞きに行った。
もちろん母はショートにお預け。
母を預けると、夜はぐっすり眠れる。
気が付いていなかったがやっぱりぐっすり寝れる。
母が何度も夜に起きるたびに何度も目を覚まして声をかけ、時にはおしめを替えて、そうなると今度は私が、なかなか寝付かれなくなる。
これが介護しているということなのだ。
母に気を遣い、何事もなく過ごしてもらう。
つらくなる時にはショートに預けられるので本当にありがたい。
来週は4か月ぶりに絵を描きに行かせてね。12月早々に展覧会があるの。
再来週にはまた、試験があるのでまた遠出をして試験を受けに行く。
その次の週も講座。
11月は忙しい。
ゆだんはできないが、母は落ち着いていてありがたい。
このまま、ゆっくりと時間が過ぎますように。
今日はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます