今日は暖かかった。 でも明日はもしかしたら夜、雪が観られるかもしれない?・・・
さて、最近発売されたサントリーのビール「ホップタイム」 PM6:00 PM9:00
PM9:00の方のラベルに「シトラスホップを利用したフルーティで爽やかな香りが特徴」と書いてあったものだから・・・
その香りが知りたくて購入してみた。
ついでにPM6:00時も売っていたので一緒に購入した。
さあどうだろう?・・・
ラベルの表記時間に関係なく夜、先にPM9:00の方を試飲してみた。
一口目、「あ~っ・・・」と言う程シトラス感がよく解る。二口目からはビールの味だけどシトラスという感じが口の中に広がる、残り香もシトラスという感じがある。
「うん!記されている通りフルーティーなビール・・・」
PM6:00も試飲してみた。
これは・・・コクがあり美味しく、芳醇な香り、残り香もコクのあるまろやかホップ!
私としてはPM6:00が好みかも・・・
アロマのいろはより
さて、最近発売されたサントリーのビール「ホップタイム」 PM6:00 PM9:00
PM9:00の方のラベルに「シトラスホップを利用したフルーティで爽やかな香りが特徴」と書いてあったものだから・・・
その香りが知りたくて購入してみた。
ついでにPM6:00時も売っていたので一緒に購入した。
さあどうだろう?・・・
ラベルの表記時間に関係なく夜、先にPM9:00の方を試飲してみた。
一口目、「あ~っ・・・」と言う程シトラス感がよく解る。二口目からはビールの味だけどシトラスという感じが口の中に広がる、残り香もシトラスという感じがある。
「うん!記されている通りフルーティーなビール・・・」
PM6:00も試飲してみた。
これは・・・コクがあり美味しく、芳醇な香り、残り香もコクのあるまろやかホップ!
私としてはPM6:00が好みかも・・・
アロマのいろはより