今日は日本橋中学校でロボットの大会があったので朝の授業のあとなんばに向かいました。 ダイセン電子のジョーさんや社長さんにも会いましたが、和歌山でお世話になっているYさんにも会いました。帰り道に時々よる文具屋さんにいってみると、面白いものがありました。 . . . 本文を読む
日中のちょっとした空いた時間で、今パンフルートの練習をしています。4月にいつものピアノライブがあるのですが、そのときに初めてパンフルートを披露しようと思っています。客席のみなさんの反応を見てみたいのです。それからハーモニカの方も毎日練習しています。 . . . 本文を読む
毎日ハーモニカには触れるようにしています。触れるというのは、練習をしているということです。今ある曲を練習しているのですがそれはToots さんの演奏なので、それはそれはついていくのは至難の業です。有るフレーズはついていきますが、あまりにすごすぎるフレーズにはあえてついていかず自分のフレーズを作って、いわばバッハのインベンションのように和声として流れていればどんなフレーズもオーケーなのだから、吹いています。 . . . 本文を読む
昨日はシリウスのS-48のことを少し褒めすぎました。この写真に写っている手前側のハーモニカは実はグレゴアではなくて値段のお安いSCX-48なのです。マウスピースとカバーをそっくり入れ替えていまして、一見はグレゴアに見えます。中身はSCXなのです。 . . . 本文を読む
このFOR MY LOVE は曲は曲ですが、基本ブルース進行です。ですからパターン化されているので、楽譜にも起こしやすいです。でもなんだか時間かかりました。今日は集中していなかったです。何度もお腹が空いて中断しました。そういう時も有るか。 . . . 本文を読む
先日、HRT-10を送りまして、チェックしてもらいました。その結果特に問題がないので、要はリード板に取り付けるときのテクニックというか調整方法を知らないことによる取り付けの不具合だということだそうです。 . . . 本文を読む
リー・オスカーサンの名前をよく聞きますし、彼のCDはもっていませんが、Youtube では何度か聞きました。今日も時間があったので、ハーモニカで検索をかけると、やはりリー・オスカーという名前が出てくるんですよね。 . . . 本文を読む
これは、鈴木楽器さんにも言い分は有るでしょうが、この個体差の差は大きいです。リードが折れて音が出なくなったので、修理に出すことにしたと言いましたが、月曜に出すつもりです。修理の間の練習の1台として新しいのを購入しました。しかし、しかしです。 . . . 本文を読む
現在、折れたままの状態なので、なんとか修理したいと思います。新しいsub30 は注文しましたので、また届いたら練習を再開しますが、折れたままの状態ではいかんと思い、今日は中を開けて調べてみると、リードに亀裂が入っていて今にも折れそうな状態です。 . . . 本文を読む
楽器としてはあまりに華奢すぎる、1ヶ月の練習で5番のEが今日朝吹いていると突然♭してしまいました。リードがヘタったようです。6番のほうがよっぽどベンドの回数は多かったのにな・・・ . . . 本文を読む
ハーモニカを吹いていくと、どうしてもリードがへたります。そのリードを交換するのはそれなりの技術と道具が要ります。でも、一般にはリード板を交換というのが最も手っ取り早いわけです。 . . . 本文を読む