![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/3e3e376aaa2a52147153b5bcfd0a89a1.jpg)
美術コース全学年が、2日間の日程で校外スケッチ実習を行いました。
今年の場所は蕪島の周辺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/8311cf6540153f9a86d54371bb1d2f97.jpg)
蕪島は八戸港内にある島で、現在は埋め立てによって陸続きとなっています。
ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている観光地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/1390b0e8a5393d0593a4b18b6cb28530.jpg)
両日とも、風がやや強かったのですが好天に恵まれました。
生徒達は明るい日差しのもとで、制作に集中していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/1cdde32ebce6e78c1048ace38d10f8a4.jpg)
海岸でスケッチをすると、海と岩ばかりになりがちですが、ここでは様々な主題を探す事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/e626042bb82a600b00eacccb60d05a84.jpg)
生徒達は蕪島や海岸の他、漁港、街並み、裏路地や鉄道など、広範囲にテーマを見つけていました。
生徒の制作した作品を一部紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/9b99d86edf9f064f2cca7136927de8f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/872724f4a4af9473b95ba7f0f1902f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/692667628d79ffab4c1589f3ae32aa53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/8199cd9de0ab9f90984f72ba8d177740.jpg)
蕪島の周辺は、どこを切り取っても絵になる場所でした。