本校では実技講習会を春、夏、秋、冬と年間4回実施しています。
夏期講習会は8月2日(火)~4日(木)、立川美術学院の講師2名を招いて行われました。
3日間の講習に1,2,3年生の希望者約30名が取り組みました。
参考作品を使って、美術大学の実技試験の内容を解説します。
ゼミの前に事前課題が出されていました。その講評風景。
講習会の制作風景。
絵画系は「風景の中の私/私の世界」という課題。自画像とイメージの構成。
各自で自由にイメージを膨らませて描いています。
最終日の講評会。
こちらはデザイン系の講評会。
課題は「折り紙とPaperの文字で色彩構成」でした。
生徒達は集中して制作に打ち込み、確実な手応えをつかんでいました。