SAKURA Artsalon Tokyo

株式会社サクラクレパス主催の絵画教室です。

本日開催中の美術の時間の様子です。

2019年06月15日 | アートサロン東京よりお知らせ

今日は、佐久間公憲先生のご指導による人物制作が行われております。

衣装は、「チャイナドレス」です。

今回は、講座の午前中の様子です。

 

まずは、1日の大まかな流れを佐久間先生より説明。

画材の違いによる説明も加え、まずは、肩慣らしとポーズ決めの為のクロッキーから。

 

4パターンのポーズから、固定ポーズを挙手で決めます。

 

そして、固定ポーズに入り、ここから本制作を開始。

使用する用紙や、画材を持ち替えます。

固定ポーズは全部で9回。180分勝負ですね。

 

撮影は、ポーズ休憩の合間に行います。

その間も、先生は指導の為に皆様をまわります。

描き始めのこの時間帯は、構図や大まかな形合わせなど、後からでは直し難くなる要素を中心にご指導してました。

 

画材によって大きさが異なりますが、この段階での進み具合は同じ感じですね。

 

徐々に、人物像が浮かび上がってきました。

イイ感じで進んでいるようです。

 

皆様、ポーズ毎にしっかり順調に制作進行中。

 

 

午前中の制作はここまで。

明日は、昼食後から、講評会の様子までを掲載いたします。

 

お楽しみに!

 

(大統領)