6月7日(日)に開催される
◆佐久間公憲先生の1日人物画 -楽器を演奏する女性-◆
の楽器とモデルが決定しました。
案内ダウンロード http://www.craypas.com/artsalon/pdf/tokyo20150607.pdf
今回は、バイオリンを演奏する姿で制作します。
テーマは、「動き」 「躍動感」の表現です。
人物画を魅力的に見せる要素は沢山ありますが、動きを感じる作品や、次の動作を予感させるような作品のもつ引力は是非とも、表現したい要素です。
今までも、踊り子の制作の際にチャレンジしてきましたが、身に付けるために再度挑戦です。
「全身の流れをじっくり観察して、音が聞こえてくるような絵になれば上出来かな!」
日頃から、観察(モデルを良く見ること)の重要性を繰り返し指導する佐久間先生からのヒントです。
<佐久間公憲先生 参考作品 パステル・パステル紙>
日曜特訓なので、15名限定での募集です。
申込はお早めに!!!
ご見学・体験のお申込み・問い合わせは
アートサロン東京 03-3351-2321
佐久間先生人物講習 とお伝えください!
☆日曜特訓!人物100!!銅版画!!コンサート衣装!!☆
詳しくはホームページをご覧ください。
(大統領)