第①③週 水曜日に行われている
『油絵研究室⋯進化する作品制作⋯』の様子!!
テクスチャーで雰囲気のある絵に
⋯形を意識しないと色が見えてくる⋯
講師 阿曽沼 明 先生
始めは講義から
質問に答えながら、丁寧に説明してくれますよ。
『形は全部描かないほうが素適』のテーマで5月に描いた作品です!
まずはキャンバスの表面に凹凸を作っていくようです。
叩き方にコツがあるようですね。
出来上がりました。
次回まで、このまま乾かすようです。
モチーフを見ながら捉え方の練習をされていました。
点描で描いていくようです。
色鉛筆を何色も重ね塗りして、複雑な色を表現されていました。
今回は、ここで終了となりました。
続きは6月20日です
お楽しみに!
(あめちゃん)