今週の日曜日に行われる日曜特訓のおしらせです
8月2日(日)は山本流!表現と空間を学ぶⅢが行われます
講師は山本治先生です。
参加費は5,400円(税込)、10:00から16:00までです。
途中お昼休憩を1時間挟みます。
山本先生の作品です
説明的に描かなくとも、その花の美しさ、空間の雰囲気が立ち上ってくる・・・
そんな山本先生流の表現方法をお教えする日曜特訓、第三弾です。
第一弾は花、第二弾は器物と果物と行ってまいりました。
第三弾は山本先生のアトリエを意識した空間をモチーフにします
先生のアトリエにはたくさんのドライフラワーが飾ってあるそうです。
アートサロンのドライフラワーを総動員
他にも先生がお持ちのポスターなどを用意する予定です
午前中は普段お使いの透明水彩やパステルなどの画材で習作を描き、
午後からはアクリル絵具とキャンバスで本画の制作に入ります。
アクリル絵具、キャンバス、画用紙はこちらでご用意いたします。
習作の為の画材はお持ち頂きますが、数量が限られておりますがお貸し出しのものもございます。
それと作品をお持ち帰り頂くための袋をお持ちください。
こちらは第一弾、お花の回の様子です
講師の山本先生です
まずは画用紙に習作から。
鉛筆、木炭、水彩、パステルなどで描いていきます。
絵の基礎から、一歩進んだ表現まで、おひとりおひとりにあわせてご指導いたします。
午前中が終わったところです
習作といえども力作が出来上がっていますね
午後からはキャンバスとアクリル絵具で本画を制作します
まるごと一日山本先生流を学ぶ、密度の濃い日曜特訓です。
サクラアートサロンの会員でいらっしゃらなくてもご参加いただけます
今週の日曜日、山本流の表現で、あなただけの作品を描いてみませんか?
お電話でもお申込みできます。
皆様のご参加お待ちしております
お申込み、お問い合せはこちらから
電話番号 03-3351-2321
FAX番号 03-3356-1450
メールアドレス artsalon-tokyo@craypas.co.jp
メールフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/f385445c241622
(さくらんぼ)