以前、藩札について書いたが、
投資家の目線504(藩札にみる金融政策)2015/2/22
藩札はその価値を著しく低下させて終わるケースが多かったと感じる。円安は日本の通貨の価値が低下しているということだ。次の記事によれば、日本国債が発行市場で入札が目立って減っているという。
日本国債人気に陰り…黒田日銀総裁の気苦労 2015年5月27日 中央日報日本語版
外為市場、国債市場から見ると、日本に対する信用は落ちているのではないだろうかと思う。
-----------------------------------------------
・先週の円安を要因とする値上げ発表等記事
山崎製パンが7月から値上げ、168品目、平均2.6%。 2015/5/29 日経MJ(流通新聞)
森永製菓もチョコ値上げ、5.9~10%。 2015/5/29 日経MJ(流通新聞)
ガラスや紙、食肉価格、円安進行で押し上げ、鉄告サ品は下落。 2015/5/29 日本経済新聞朝刊
日経42種、2ヵ月連続上昇、ベンゼン・ゴムなどけん引、麹゙、円安で先安観後退。 2015/5/30 日本経済新聞朝刊
化学肥料、1.8%値上げ、6~10月、原料輸入コスト高反映。 2015/5/30 日本経済新聞朝刊
最近の「金融」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事