あさひワークホーム(山梨県)出来事NEWS

障害者支援施設あさひワークホームです。当施設では就労支援として軽作業等を行っております。(作業のご依頼も随時受付中)

★ クリスマス会 ★

2025-01-29 16:07:23 | 日記

       

遅ればせながら本年もよろしくお願い致します 

 

昨年のお話です・・・

令和6年度 クリスマス会を行いました 

今年度はケーキ作りとカラオケ、イントロクイズ大会です

 

          

 

          

 

クリスマスケーキづくりからスタートです

利用者さんと一緒にケーキを作りたいところでしたが・・・

感染症対策として職員だけでケーキ作りを行いました 

その間、利用者さんはクリスマスツリーの飾りつけやカラオケをしました

 

     

 

        皆さんが盛り上がっている中で職員は一生懸命ケーキ作りを進めています

      

       

                  誤嚥が心配される方にはプリンアラモードをつくりました

 

          

     職員さんたちの愛情がたっぷり詰まったクリスマスケーキが完成しました   

            

                  美味しそうですね 

 

         

          ホットドリンクを飲みながらケーキをいただきます

 

          

               お昼ご飯はクリスマスメニューでした 

    おいしい昼食のあとにおいしいケーキを食べることができて皆さんとても満足されていました

 

      限られた時間の中でしたが心温まるホームパーティーのような楽しい雰囲気でした

 

 

                

p.s. 今年はたくさん更新できるように努めます

 

 

 

 

 

 

 


★ 秋まつり ★

2024-11-07 17:24:56 | 日記

 

暦の上では立秋とは名ばかりの暑い日が続いておりましたが… ようやく秋がきましたね

(なんて思っていたら本日は立冬・・・

これから色々な場所での紅葉が楽しみです

ワークホームでは先日、「令和6年度 秋まつり」を開催しました 

午前中は普段通り作業を行い、

お昼ごはんはハロウィンをイメージした「月見バーガー」と「チキンライス」のどちらかをメインに

パンプキンポタージュとポテトサラダ、フルーツポンチでした

           

       「かわいい~」の声がたくさん聞こえてきました

   具だくさんだったので少し食べにくかったようですが目で見て楽しむ食事になったかと思います

 

昼食の後は皆で食堂へ集まり「イントロクイズ」と「箱の中あてゲーム」をしました

かなり盛り上がってしまい、あっという間に時間が過ぎてしまいました…

続いては・・・

「射的ゲーム」「フリーマーケット」「おやつ」の順に各ブースへ移動して

それぞれ楽しまれていました

 

「射的ゲーム」は秋の味覚のイラストを的にして収穫をしています 皆さん上手でした

       

 

「フリーマーケット」は職員の皆様からのご協力で集まった衣類などを提供しました

今回はたくさんご協力いただいたので一人3つまで選ぶことができます 好評でした

     

     

最後は・・・食堂へ戻ってきて「おやつタイム」です

モンブランパフェとホットドリンクを楽しまれています パフェは誤嚥が心配な方も安心して食べられるムースでできているので全員が同じものを食べることができました

      

 

今年度も残念ながら「福祉村まつり」が中止となってしまいました。その代替行事として開催されたのがこの「秋まつり」です。 四季の中でもあっという間に過ぎてしまう「秋」を今回、食事やゲームなどで表現しました。参加した利用者様からは「楽しかった」「秋を感じられた」などの嬉しいお言葉をたくさん頂くことができました 

朝晩は冷える時期に入ってきました。体調に気をつけてお過ごしください

 

 

 

     

 

 

 


♪ 調理実習 ♪

2023-12-13 10:35:06 | 日記

 

もうすぐクリスマスですね

 

生活介護の日中活動で「調理実習」を行いました

今回は「プリンアラモード」を作りです

 

まずは少しお腹を空かせるためにYouTubeを活用して体操を行いました

 

 

せっかくならプリンから作り始めたいところですが…

時間が限られているため プッチンプリンを使います

 

           

手洗いをきちんと行ない職員見守りの元、利用者さんにフルーツをカットしてもらいます

準備ができたら・・・それぞれ皆でお皿の上にプリンを「プッチン!」して

フルーツや生クリームをトッピングしていきます

 

 

 

美味しそうなプリンアラモードが完成しました

(さくらんぼの買い忘れに後悔しています・・・)

 

     

 

皆で美味しくいただきました 

 

 

 

 


納涼会

2023-08-01 10:00:52 | 日記

7/29(土)に納涼会を行いました

朝から30度を超える暑い日でしたので室内のみでの開催です

 

まず最初はカラオケ大会

5名の方が出場し、それぞれの十八番を披露してくださいました

 

ごぼう先生の「ごぼう音頭」も踊りました 

今年度から生活介護の日中活動では前半に集団リハビリを行なっており、ごぼう先生には大変お世話になっています

そのおかげで皆さんの身体機能が維持されています

 

 

次は必ず景品がもらえるゲーム大会

「輪投げ」と「スイカ割りくじ」です

 

 

お昼ご飯まで時間があったので急遽、本物のスイカでのスイカ割りが開催されました

本物のスイカの大きさにびっくり

実際に棒で叩き割ってしまうと後々大変なのでダンボールで作った柔らかい棒で行いました

それでも会場内は大盛り上がり 皆さん、とても良い表情でした

 

         

         

 

 

そして最後にお楽しみのお昼ご飯

メニューは夏祭りの屋台風弁当と先ほど皆で割ったスイカです 

食後にはアイスクリームも

 

今年度も規模を縮小しての開催となりましたが無事に開催することができました。

 

多くの利用者さんから「楽しかった」と嬉しいお言葉を頂きました

 

 


♪ 音楽レク ♪

2023-07-29 16:43:33 | 日記

 

先日、約3年ぶりに「ことぶき人材マスター」から講師の方を派遣しました

 

 

 

先生のアコーディオン演奏に合わせて皆でたくさんの曲を歌を歌いました 

すばらしいアコーディオン演奏に歌うことを忘れて夢中になってしまう利用者さんも 

先生の元気パワーで職員も利用者も元気をいただきました

       

 

最後には鳴子を使って「よっちゃばれ音頭」を歌いながら踊りました

 

歌うことが好きな利用者さん、歌うことは苦手でも聞くことリズムに乗ることが好きな利用者さんと様々ですが

どちらにとっても良い気分転換になったかと思います

 

 

とてもとても暑い日が続きますが…

皆さま、くれぐれも体調には気をつけてお過ごしください