3月28日(土曜日)は、利用者の日中活動として作業支援、そして昼食時に年度末茶話会を実施しました。また、保護者の皆様には作業状況の見学と26年度下半期の事業実施状況等を課長以上の職員が報告いたしました。
また、今年度休会していた保護者会について、27年度からは、会長・副会長・会計担当等の役員の廃止と会費のない新たな保護者組織として、利用者支援や障害者福祉制度の勉強会及び家族間の情報交換等を実施する活動体「保護者連絡会(仮称)」に変更して再スタ-トすることを保護者の皆さんの話し合いによって決定しました。職員もこの活動に積極的に協力させて頂き、障害者福祉及び当事業所が提供するサ-ビスの質向上をめざしていきます。
所長:藤井
所長の挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/d4292ca3347bf391f514a36fad147863.jpg)
担当職員からの事業実施報告等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/92b72e4cc8824566447222d7aa326557.jpg)
また、今年度休会していた保護者会について、27年度からは、会長・副会長・会計担当等の役員の廃止と会費のない新たな保護者組織として、利用者支援や障害者福祉制度の勉強会及び家族間の情報交換等を実施する活動体「保護者連絡会(仮称)」に変更して再スタ-トすることを保護者の皆さんの話し合いによって決定しました。職員もこの活動に積極的に協力させて頂き、障害者福祉及び当事業所が提供するサ-ビスの質向上をめざしていきます。
所長:藤井
所長の挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/d4292ca3347bf391f514a36fad147863.jpg)
担当職員からの事業実施報告等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/92b72e4cc8824566447222d7aa326557.jpg)