![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
今日の散歩の続き、溜池篇です。
今年になって初めて浅川土堤沿いの溜池に行ってみました。
思い起こすと、秋以来でした。
土堤に覆い被さった薮が枯れて溜池が見渡しやすくなっていました。
亀の甲羅干し風景を期待したのですが、寒さのせいか、まだ冬眠中なのか、姿を見せません。
いつもなら、亀がずらりと並んでいる古い倒木に水鳥たちがずらり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
羽根を休めていました。
遠目で分かりずらいですが、鴨、サギ、鵜のようです。
私、鳥の名前がよく分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/7909a5026cee368c3bdf41d5928a197b.jpg)
真っ正面の白いお山は富士山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/b08fda09e48127b7b5eb51265e130515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/a5ad049c6bec5d6004b6a5e16372cc92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/c8677e9e6318a864be2df7ede7bcebc6.jpg)
白い鳥はサギ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/b3c4aa6c3af3b4b301800a4c4994233e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/66e1181218a51ee7a63541fd8001e68a.jpg)
見辛いですが鵜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/d05aa42147ee6b5b1138700fe55604c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/9db207554e679d6fa8cbd26f86b4031d.jpg)
左の木の枝に止まっているのはメジロ?木の葉?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/4fc409c65ab6fe6b69f292b2bbcee0c2.jpg)
脇を流れる用水路の流れはきれいに澄んでいます