めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

ウオーキングの効用

2018-09-24 01:09:24 | 日記

 2、3日ウオーキングをさぼると、歩き始めに腰が痛い

 腰をさすりながら歩く

 若い頃に脊髄分離症、年老いてからは老化して変形していると言われた…

 姿勢を良くして10分ほど歩くと腰の鈍痛がなくなってくる。

 何なのだろう?

 ずれていた腰の関節が、ぴたっと、はまった感じ…

 毎日、わずかでもウオーキングを続けていると、歩き始めの腰痛の症状は出ない。
 
 私のウオーキングは、せいぜい4000歩から7000歩である、歩き過ぎると後で腓返りを起こす。

 マイペースが一番。


 私にとって、ウオーキングは腰痛解消に良いような気がする。

 そういえば、ひところの眠れない程の腰痛がいつのまにか治っている。

 肩凝りや頭痛も減った

 ウオーキングのお陰?


 空を見上げ、風を感じ、草花に癒やされるウオーキングは私のリラックス出来る大切なひとときである。

 嫌なことを忘れられる

 多分、精神的にも腰痛を治してくれているのかも知れない。

 私の勝手な解釈だが・・・

 


ウオーキング途中に出会った花

いつも癒されています



ランタナ



懐かしい鳳仙花


















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする