
6時に目が覚めたのですが、瞼と身体が重くて…
よっこらしょと起き上がりトイレに行き、雨戸を開けて、また、お布団に倒れこみました~
それから、また、深い眠りへと…
昨日、干した羽毛布団が暖かくて、心地よい眠りを誘います…
それと、ここ数日、働き過ぎて疲れが溜まっているようです。
76歳にしては動き過ぎだと、自分でも思いますし、親方からも注意されます。
でも、頑張らざるを得ない状況ですから仕方ないですね。
バッグの中から、携帯電話の鳴っている音が、でも、起き上がれません…
固定電話が鳴り響き、慌てて飛び起きました~
聴き取れなくて、どちらさまですか?
娘のお婿さんからでした~
携帯電話に出ないので、こちらにかけてきたのでしょう、ごめんなさい…
時計を見ると10時を過ぎてました

お婿さんと話していると、パジャマ姿の親方がのこの現れました

電話を変わると嬉しそうに、お婿さんとお喋りしています。
親方、トイレに行く前だったようで、結果、間に合わなくて

親方もお布団が寝心地良くて寝過ごしたようです

遅い朝食を済ませてから、親方はお婿さんに長電話していました

優しいお婿さんは嫌がらずにお相手してくれます。
昨日は娘の月命日でした。
昨日、今日と、朝ドラを見てヒロインと一緒に泣いてしまいました。
亡くなった人は、いなくなるのではなくて傍にいるんだ、と言った律の父親の言葉が心に響きました。
そのとおりだと思ます、私も、常に娘を傍に感じ、励まされて生きています。
娘に生かされているのでしょうか?
娘と変わってあげたかったと思う私ですが…

昨日咲いたハイビスカスが元気です
夏場と違って長持ちします

台風に備えて室内に入れました