秋晴れの日は、ちょこちょことやることがいっぱいあります。
午前中は庭仕事。
昨日、ホームセンターで買ってきた青梗菜の種を蒔き、ビオラの苗を植えました。
寒さに弱い鉢物を少しずつ、室内に移動しなければなりません。
今日は、車庫に置いてあった「フイロデンドロン セローム」の鉢を二階の部屋に移動しました。
1m以上の高さに育って持て余しています(;'∀')
大きな鉢を抱えて階段を上るのが大変でした~
葉を切り落とし、すっきりさせてから運びました
ウッドデッキの塗装をしました~
ビフォー
防腐剤が剥げ落ちたウッドデッキが気になって水性ペンキを買ってきました
親方が俄然、張り切ってしまいました~
気温が高いうちから、ソワソワして始めようと致します
まだ、熱中症が恐いです
もう少し、日が陰ってからにしましょうと申しても聞き入れません
仕方なくデッキを水拭きし、汚れを落とします
それが乾かないうちから塗装しています
ま、お好きなようになさいませ~
日曜大工が趣味の親方、嬉しそうでした、良かった、良かった
アフター
所々染みになっているのは親方が剥げた部分に何かを塗りつけていたせいです