今朝はこの秋一番の冷え込みでしたが、日中は爽やかで庭仕事日和でした。
蔓延ったメドーセージを整理していましたら、仄かに金木犀の香りが漂ってきました。
数日前まで硬かった蕾が開き始めました~
今年は昨年より咲くのが遅いです。
昨年の金木犀と比較するとかなり貧弱です。
これもこの夏の猛暑のせいでしょうか?
昨年は9月と10月13日に二度咲きました。
二度咲きはよくあることだそうです。
数本、枝を切って花瓶に挿しました。
お玄関を入ると金木犀の香りがいたします💛
子供たちがこの香りをトイレの芳香剤の匂いだと申して嫌がっていたことを思い出します~
今年の金木犀
蕾が少ないです
2022年9月
2022年10月13日
小菊の蕾がいっぱい
百日草
ジギタリス