ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ふきの指定席
終生 のほほんな生き様かと思いきや
人生の終盤にきて
ところがどっこいの日々
「地震」と「自身」
2021-10-08 05:46:12
|
のほほんの記
昨晩の地震は怖かった
当地は震度5強
安普請の我が家が 斜めに軋み 猫ちゃん達は大パニック
まだ確認はしていないが 外壁がどうにかなっているような気がする
でも
不思議な事
にその後安眠
いつもは3時間も寝れば目が覚めてしまうのに
5時間は寝たのではなかろうか
ひろし君🐈のフミフミで起こされた
5時間も寝れば 寝すぎて気持ちが悪くなるのに それもない
地震はスマホのアラームさえ鳴らず突然だった
地震が起こると誰でも言えるが
「いつ」とは研究者さえ「AI」さえ言わないもんね
要は神の領域なのだ
あんなに怖かったのに
深い眠りについてしまった私
豚の領域も幸いなり
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (18)
«
生きる「ポイント」
|
トップ
|
「道中合羽」
»
このブログの人気記事
「家族」
一杯やるべ❢
「ガッツだぜ❢」
「涙腺崩壊」
ひどいなー
最新の画像
[
もっと見る
]
一杯やるべ❢
1日前
一杯やるべ❢
1日前
「ガッツだぜ❢」
2日前
重~~~~~い
6日前
重~~~~~い
6日前
希望の光 (⌒∇⌒)
1週間前
希望の光 (⌒∇⌒)
1週間前
希望の光 (⌒∇⌒)
1週間前
「死語&死後」
2週間前
「青天のヘベレケ」
2週間前
18 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Unknown
)
2021-10-08 06:10:33
お早うございます!
当地は、4でした。 K.M
返信する
ふきさん おはようございます♬。
(
masa
)
2021-10-08 07:05:30
ふきさん
地震、被害の方はどうですか?自身は怖いですね~
怪我無かった分良しとしましょう
しかし日本列島、あっちこちで揺れています
その内どこかにドカ~ンと大きいのが来なければ良いですが
小さい揺れがクッション代わりになってドカ~ンと来なければ助かりますが・・・
地震だけは、ピンポイントに何処かを狙いますので、予測も出来ませんし
備えあれば憂え無しの恩恵も受けられません
室内の倒れ止め、逃げる時の物の纏めは出来ますね
一つ一つが大事と思います。
返信する
K.M様
(
ふき
)
2021-10-08 07:07:46
おはようございます
3.11を思い出し
とても怖かったです
我ら夫婦のスマホのアラームはなりませんでしたが
世の中の人々にはビービーなってお知らせが届いたようです
何故だ!
返信する
masaさん
(
ふき
)
2021-10-08 07:17:53
おはようございます
怖かったです
猫ちゃん達は 大パニックになり
隅に隠れてなかなか出てこようとはしませんでした
私はどんなことがあっても
猫ちゃんと一緒の覚悟です
マンション暮らしの時は
揺れても大丈夫との驕りがありました
半世紀も集合住宅の暮らしでした
戸建ては直接的で恐怖を覚えました
でも寝ちゃいましたが
鈍感力の覚悟と居直りで 向き合います
でも
怖いでスーーーー
返信する
Unknown
(
ローズ
)
2021-10-08 08:01:24
初コメ、
大丈夫でしたか?
朝起きてニュースみてビックリです!
余震にお気を付けて下さいね。
返信する
ローズさま
(
ふき
)
2021-10-08 08:09:33
おはようございます
ありがとうございます
ここ1週間は 余震に注意をしなければならないと思いますが
3.11の恐怖を思えば
怖いですが 冷静に対処できます
安普請の家なので
歪んでいるかもしれません(爆)
しゃーない
返信する
こんにちは!
(
ぎこまめ
)
2021-10-08 10:28:06
ふきさん、無事で良かったです。
・・・その後安眠って。。ホッ!
余震が油断できませんね!
返信する
まめさん
(
ふき
)
2021-10-08 11:27:30
3.11で震度7を経験
それから以降
大きい地震も度々経験しているのに
気持ちの慣れは怖いです
爆睡してしまいました(爆)
気を付けねばデス
返信する
ふきさん おはようございます♬。
(
masa
)
2021-10-09 05:45:40
ふきさん
>でも寝ちゃいましたが・・・
寝れれば、大丈夫と思います
猫ちゃん達は、物の下に直ぐ隠れて、ジ~ッと様子を見ていませんでしたか?
猫ちゃんは賢いですから、我が身を守る事は良く知っています
ふきさんは、物の下に隠れましたか?
オロオロして、右往左往していませんでしたか?
自信は怖いですね、被害も多く出ています
犠牲者が出なかった事は、良かったです。
「5強」の地震は久し振り強い地震でした
心を休めて下さい。
返信する
masaさん
(
ふき
)
2021-10-09 07:48:10
おはようございます
1ヵ月以上振りかで
2階のベッドで寝るべく横になっていました
うたひろ達は勿論同衾
うたちゃんは地震が起こる前シラ~っと階下に の後
すぐドカ~ン
ひろし君はパニクりすぐベッドの下に隠れてしまいました
うたちゃんはリビングの物陰に
私は勿論怖かったですが
猫ちゃん達の動向が気になり
どんなことがあっても うたひろを守らなければの気持ちが強くなりました
母は強しです
近未来大地震がくるとの事
地球はそんな周期にぶち当たっているのかな
地球は生きていますもんね
人間なんて ちっぽけな存在ですね
新型コロナなで右往左往しているし
能天気な精神で 今を乗り切るしかありません
返信する
ふきさん おはようございます♬。
(
masa
)
2021-10-10 05:57:00
ふきさん
>母は強しです・・・
肝っ玉カーちゃんは強し!、頼りになりますね(笑)
猫ちゃん達はそれぞれ安全な場所をキープしていたでしょう?
本能的なものがあるんでしょうか?
>地球は生きていますもんね・・・
同感です、生きています
だから色々な自然災害が起きているんでしょうね
自然と人間のいたちごっこ、どちら賢く逃げ廻るかでしょう?
今回の真鍋さんのノーベル賞は、地球温暖化に対して
早く(遅いくらいありますが)警告を鳴らして貰って良かったと思います
人間は自然とコロナに両刀で立ち向かう事になります
ふきさん、防ぐ名手はありませんか?。
返信する
masaさん
(
ふき
)
2021-10-10 07:34:51
真鍋さんは アメリカの国籍を取られています
日本人は周りに気を遣う国民性なので
「自由」に研究ができるアメリカに渡られたと言われていました
私は世界各地を旅していますが
アメリカは未踏の地です
その気遣いがない自由に
少し距離を感じるからです
ハワイさえ言った事がありません
普段は
おとなしく物静かな私(汗)
いろんな艱難辛苦に遭遇してきましたが
意外に肝がすわっております
まかしんしゃい!
返信する
ふきさん おはようございます♬。
(
masa
)
2021-10-11 06:44:58
ふきさん
>「自由」に研究ができるアメリカに渡られたと言われていました・・・
日本で自由に研究すれば、生活が出来ないので
研究の場をアメリカに移して研究されたと聞いています
前にノーベル賞を貰った方も何人かアメリカ国籍の方が居られました
日本は研究費の予算が少なく、技術の流出に繋がっています
日本政府も注意しなくてはいけません。
返信する
masaさん
(
ふき
)
2021-10-11 07:34:03
日本の経済は疲弊していくばかりで
答えが出るか出ないかわからないものに
お金を出す余裕はないのかな
コロナワクチンだって
蚊帳の外の現実
日本ならやってくれると信じ
信じたくて
薬屋さんにいっぱいの投資をしましたが
まぁ大変
駄目ですね まだ日本の力を信じているんですが
返信する
ふきさん おはようございます♬。
(
masa
)
2021-10-12 07:40:00
ふきさん
>コロナワクチンだって
蚊帳の外の現実・・・
先が見えないものに対する支援は手薄の様です
過去に遡ってみると、副反応での国家補償で苦労した経緯があるからでしょうか?
今回の真鍋さんのノーベル賞も日本での研究でしたら喜べますが
外国での研究では素直に喜べません
思い切った支援が出来る政治家が出て来て欲しいですが・・・
時間が掛かりますね。
返信する
masaさん
(
ふき
)
2021-10-12 08:16:16
日本の政治家も
この頃は私より皆さん歳が下
みんな青く見えてしまいます
偉そうにね(笑)
思うは勝手 言うは自由
これからの日本はどうなるでしょうね
「日本を追い抜く」と
韓国の大統領候補が公言していましたが
日本より下である事は 認めているんですね
驚きました
追い抜かれないでほしい
知が勝る日本であってほしい
返信する
ふきさん おはようございます♬。
(
masa
)
2021-10-14 05:59:52
ふきさん
>追い抜かれないでほしい
知が勝る日本であってほしい・・・
ふきさん、大丈夫と思います
日本人は勤勉で根気強いですから、後予算が付けば心豊かになり
勤勉さから成果が見えて来るのではと思います
そう、おもいたか~~。
返信する
masaさん
(
ふき
)
2021-10-14 06:43:56
そうだといいなー
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
「
のほほんの記
」カテゴリの最新記事
「家族」
一杯やるべ❢
「ガッツだぜ❢」
「涙腺崩壊」
猫母ちゃんの「オ」叫び
ひどいなー
ジャーンシー
重~~~~~い
波紋
「マズイ!」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
生きる「ポイント」
「道中合羽」
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
通りすがりの
ふき
最新記事
「家族」
一杯やるべ❢
「ガッツだぜ❢」
「涙腺崩壊」
猫母ちゃんの「オ」叫び
ひどいなー
ジャーンシー
重~~~~~い
波紋
「マズイ!」
身体元気で優しい人であれ‼
希望の光 (⌒∇⌒)
「死語&死後」
「な~んも いらねぇ」
「青天のヘベレケ」
「前に進むしか道なし」
「まっへ」
「この木なんの木 気になる木🎶」
「瞬殺」
「抜けかかった牙をむく」
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,335,696
PV
訪問者
2,123,016
IP
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
当地は、4でした。 K.M
地震、被害の方はどうですか?自身は怖いですね~
怪我無かった分良しとしましょう
しかし日本列島、あっちこちで揺れています
その内どこかにドカ~ンと大きいのが来なければ良いですが
小さい揺れがクッション代わりになってドカ~ンと来なければ助かりますが・・・
地震だけは、ピンポイントに何処かを狙いますので、予測も出来ませんし
備えあれば憂え無しの恩恵も受けられません
室内の倒れ止め、逃げる時の物の纏めは出来ますね
一つ一つが大事と思います。
3.11を思い出し
とても怖かったです
我ら夫婦のスマホのアラームはなりませんでしたが
世の中の人々にはビービーなってお知らせが届いたようです
何故だ!
怖かったです
猫ちゃん達は 大パニックになり
隅に隠れてなかなか出てこようとはしませんでした
私はどんなことがあっても
猫ちゃんと一緒の覚悟です
マンション暮らしの時は
揺れても大丈夫との驕りがありました
半世紀も集合住宅の暮らしでした
戸建ては直接的で恐怖を覚えました
でも寝ちゃいましたが
鈍感力の覚悟と居直りで 向き合います
でも
怖いでスーーーー
大丈夫でしたか?
朝起きてニュースみてビックリです!
余震にお気を付けて下さいね。
ありがとうございます
ここ1週間は 余震に注意をしなければならないと思いますが
3.11の恐怖を思えば
怖いですが 冷静に対処できます
安普請の家なので
歪んでいるかもしれません(爆)
しゃーない
・・・その後安眠って。。ホッ!
余震が油断できませんね!
それから以降
大きい地震も度々経験しているのに
気持ちの慣れは怖いです
爆睡してしまいました(爆)
気を付けねばデス
>でも寝ちゃいましたが・・・
寝れれば、大丈夫と思います
猫ちゃん達は、物の下に直ぐ隠れて、ジ~ッと様子を見ていませんでしたか?
猫ちゃんは賢いですから、我が身を守る事は良く知っています
ふきさんは、物の下に隠れましたか?
オロオロして、右往左往していませんでしたか?
自信は怖いですね、被害も多く出ています
犠牲者が出なかった事は、良かったです。
「5強」の地震は久し振り強い地震でした
心を休めて下さい。
1ヵ月以上振りかで
2階のベッドで寝るべく横になっていました
うたひろ達は勿論同衾
うたちゃんは地震が起こる前シラ~っと階下に の後
すぐドカ~ン
ひろし君はパニクりすぐベッドの下に隠れてしまいました
うたちゃんはリビングの物陰に
私は勿論怖かったですが
猫ちゃん達の動向が気になり
どんなことがあっても うたひろを守らなければの気持ちが強くなりました
母は強しです
近未来大地震がくるとの事
地球はそんな周期にぶち当たっているのかな
地球は生きていますもんね
人間なんて ちっぽけな存在ですね
新型コロナなで右往左往しているし
能天気な精神で 今を乗り切るしかありません