ふるさと納税は誰が考え
いつからスタートしたのか知る由もないが
我が家に収入がある時挑戦すればよかったかな
半世紀もの間デイトレをしているが
株主優待は必要ではなく
配当金だけでよしとし
今ではというより10年以上経つかな もっとか
忘れてしまった
「優待」のある株は買わない
はっきり言って 何もいらないのだ
昨年旅立った姉 一人住まいで生涯独身でした
衣類 化粧品 バック等 持ち物の比率は
私とは 1対100
勿論私が1です
姉は貴金属も半端なく持っていたが娘にすべて渡した
そして
そのほとんどを処分してきたが
未使用と思われるバックを数点持ち帰ってきた
でもやはり 使うことはないので
最近燃えるゴミに出してしまった
ブランド品のバックだったらしい
さすがに 父ちゃんが呆れていた
ンナ
姉からブランド物のバックをプレゼントされたこともあるが
結局使わず処分すること数回
どこそこに差し出して 売り飛ばすなんて
面倒でやったことがない
そもそも私は「物」に全然興味なし
同じ親から生まれた姉妹でも 性格は真逆で
お互い両極に別れ 頑固さは横綱級
家族ってなんなんだろう
みんな逝ってしまった今
幼き頃の家族の温かさが心に蘇り
懐かしくって仕方がない