猫ちゃんは、
日々自分の体をなめて毛繕いする、
きれい好きな動物ですね。
人が
髪の毛をブラッシングすることは
健康に一役かっています。
ここで、
猫ちゃんの飼い主さんが
ブラッシングケアをプラスすることで、
さまざまな効用が期待できますよ。
室内でいっしょに暮らすにあたって
避けることのできない“抜け毛”の
問題を解決するのはもちろんのこと、
ブラッシングの刺激で血行をよくし、
病気の早期発見ができるといった健康効果、
スキンシップによる飼い主さんとの関係向上、
などなど。
正しいブラッシングを覚えて、
猫ちゃんの心と体の安定、
そして、コロナで解除がとれていない現実で、
飼い主さんとの快適な生活を実現させましょう。
猫の毛の流れは、
おおよそこのようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/00dd097a1a5b70b1ba6ff8e3da632863.jpg)
- 背中 頭からしっぽに向かって。
- おなか 胸からお尻に向かって。
- 脇腹 背中からお腹に向かって。
- 顔まわり 顔の中心から外側に向かって。
#トントンヘッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/6273fba1e2811d84b30e62d6ca36e43c.jpg)