もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

This photo is selected for Google Earth

2009-12-31 19:00:27 | 日記
9月に行った

スロベニア ブレッド湖のパノラマ写真がグーグルアースに掲載されました

This photo is selected for Google Earth - ID: 26820938

元の写真大きいままで投稿したので迫力があります

サイトの小さなパノラマ写真をクリックします

以前の記事 パノラマ写真は WindowsLivePhoto Gallery スロベニア ブレッド湖の例 も 参照ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★クリック過多でたくさんのウィンドウが開くのを防ぐ★

2009-12-31 18:47:50 | パソコン
URLやFileアイコンをクリックするとき,
PCや回線が遅いとき画面が変わらないのでクリック(左)を繰り返してしまうことがよくあります。

結果としてたくさんの同じウィンドウがずらずらと遅れて開いて画面を占領し,
こんどは不要なウィンドウを閉じる作業に追われます。

自宅でも1GHzPen2機で起動時MicrosoftSecurityEssentialsのバックグラウンド動作でCPU占有率があがりクリック反応遅くイラつくことがあります。

こんなとき 
左クリックの代わりに右クリックでサブメニューを出します
[何回右クリックしてもOK!] そしてサブメニュー一番上の"開く"を左クリックして 待ちます。 

いかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする