ブラザー DCP-J4225N⇒ LC213 ビッグタンク を試す DCP-J968N⇒ LC211 Big BigTank
とりあえず 装填できました インクカバーだましバーが気になります
⇒ 更新最下段ご覧ください
翌日 マゼンタインクが検出できない カートリッジ 抜き差しください エラー
インクカバーだましバーを操作 カバー開 にして抜き差し だましバー設定をしても不安定
① 空気抜きピン装填を忘れています手順2ページ目に記載されているので見落としです
② カートリッジ重さバランスで手前が下がり気味が原因らしい挙動でしたのでバックアップ材を手前下に差し込み少し持ち上げました
③ その後 落ち着いて稼働しています うまく付き合っていけるかな...
バックアップ材は四角に囲まれた部分
20161218 マゼンタインクが検出できない が再発 さらにかさ上げ しました 左下の白い丸棒がバックアップ材です
20161227 追記:
月に一回くらいカラーコピーしてインク詰まりを予防してくださいって記事がありましたが自動でクリーニングしているんですね...様子を見てみます
DCP-J4225N-W/B LC213購入
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj4225n/
DCP-J968N-W/B LC211購入
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj968n/
ビッグタンク
http://tsumekae-ink.jp/brother/
★20180706 Brother 買い増し ビッグタンク 買い増し しています
インクカバーだましはガリガリ君バー3本です ちゃんと働いています
20180806 黒がトラブル率が高いです
201803 に 4225N用 太容量互換品
201808 に 968N用 黒を購入 様子を見ています トラブルは ICチップのようです
20180814 ICチップが届きました 交換して 復旧しました ⇒ https://tsumekae-ink.jp/brother/howto-ic-replace/
★20191127 DCP-J968N 印刷途中でシアン「インクを検知できません」 トラブルになり 29日 ICチップ 送っていただき 復旧しました
送っていただいたICチップです[赤マーク品は今回トラブルのICチップ]
チップを入れ替えました
セットしなおします
20191129 記事日付を20191129に変更しました
★20210721 DCP-J4225N⇒ LC213 用 補充インク 案内が~【タダプリント ブラザー工業 互換インク 4色セット LC110 LC111 LC113 LC12 LC11ビッグタンク専用詰め替えインク(5本セット)】 へ誘導されるので 問い合わせは 発信したが Amazonで購入へ進んだ ➡ https://amzn.to/3rwNw5l